こんなことがありました!

2019年5月の記事一覧

大甕小学校の一コマ(5月31日)

本日の大甕小学校の一コマでは、昨日開催された南相馬市小学生陸上競技大会の様子を紹介します。

30日(木)、素晴らしい晴天のもと、本大会が雲雀ヶ原陸上競技場で開催され、6年生22名全員、選手として参加しました。

6年生は、5年生の3学期からこの日のため、放課後の時間などを活用して一生懸命練習に励んできました。

80Mハードルに出場した2名の選手が大会新記録で2・3位、100M走では2位、走り高跳びの2名の選手が2・3位、1000M走では4位、4×100Mリレーでは5位に入賞するなどすばらしい活躍ぶりを見せました。

一人一人が自分の目標に向かって真剣に練習し、競技では、最後まで力を出し切ろうと必死になって取り組んでいる姿に接し、とても感動しました。6年生全員のこれまでの努力を称賛します。みなさん、よく頑張った!! (^o^)

 

 

大甕小学校の一コマ(5月30日)

 南相馬市小学生陸上競技大会に6年生が出場しました。各種目で大甕小の選手たちが躍動。これまでの練習で培った自信を胸に、一人一人がそれぞれの目標に向かって精いっぱい競技しました。帰校後は「最後までがんばり抜いた」「自己ベストを出せた」と話しながら真っ赤に焼けた頬を緩ませる姿が見られました。今日まで努力を続けてきた6年生22名に心からの拍手を送ります。

 保護者の皆様には、暑い中、会場で温かいご声援をいただき誠にありがとうございました。後日、朝の会で、入賞者の表彰と併せて6年生全員のがんばりを全校生に紹介する予定ですので、また、改めてお知らせします。

 

 また、2年生は生活科の学習で町探検に出かけました。今日の行き先は雫方面。ルールを守って安全に道を歩きながら、「あの柵の向こうは何かな」「これ知ってるよ」と指さしながら、見つけた「もの・こと」を友達と交流していました。

とても暑かったので、日陰で一休み。その間に見つけたものをしっかりとメモしました。

陸上大会に出発

 市小学校陸上競技大会に出場する6年生。22名全員が元気に登校し、軽いアップを終えて、いざ会場へ。

 保護者の皆様、地域の皆様の温かいご声援をどうぞよろしくお願いします。

大甕小学校の一コマ(5月29日)

明日、雲雀ヶ原陸上競技場で、南相馬市小学校陸上競技大会が開催されます。

天気予報は、晴れ よいコンディションで競技できそうです。笑う

本日は、選手として出場する6年生に対する壮行会が開かれました。

まず、6年生自身による選手あいさつです。

5年生代表児童が「励ましのことば」を6年生に送りました。

5年生が音頭をとり、下級生全員による応援エール!!

5年生の3学期から、雨にも負けず、風にも負けず、このところの暑さにも負けずに、精一杯そして真剣に練習に励んできた6年生の皆さん、がんばったね。(^_^)

明日は、キバっていこう!! 

大甕小学校の一コマ(5月28日)

 1年生が、生活科の学習で「学校探検」を行いました。今日のねらいは、学校にいる先生方とのふれあい。見かけた先生方に「お話していいですか」と尋ね、「すきな色は何ですか。」「すきな動物を教えてください」と考えてきた質問をし、先生方からサインをいただきました。

全員の先生方のお顔と名前、早くおぼえてね。

 

 2年生の生活科の学習では、トマトの苗を植えました。作業の手順は、JAの皆様から教えていただきました。

 土を入れて苗を植え、苗が育って倒れないように支柱を立てて・・・。みんなとっても上手にできました。JAの皆様、お忙しい中ありがとうございました。

これから毎日水やりをして育てていきます。甘くておいしい実がなるといいね。

 

大甕小学校の一コマ(5月27日)2

 6年生が出場する市小学生陸上競技大会まであとわずか。24日と27日には、本番の会場「雲雀ヶ原陸上競技場」で練習をしてきました。校庭ではできない本番を想定した良い練習ができました。あとは本番に向けて体調を万全に。

 5月30日は、ぜひ会場でご声援をよろしくお願いします。

大甕小学校の一コマ(5月27日)

5月26日(日)に行われた奉仕作業では、早朝、そして休日のところ、多くの保護者の皆さまのご協力をいただき、ありがとうございました。

おかげさまで、すっきりとした環境になりました。

校庭内外の草刈り、花壇の除草、プール清掃・・・、「子どもたちには、それを当たり前のことではなく、自分たちのために家族の人々が早起きして頑張ってくれたことに感謝の気持ちを持たせる機会にしましょう。」と、先生方と気持ちを共有しました。

改めて感謝申し上げます。

本日の全校朝会は、「音楽集会」でした。子どもたちが歌う「南相馬市民の歌」が、体育館内に美しく響きました。

大甕小学校運動会の一コマ③(特別種目・全校リレー)

今年からの新種目「相馬盆唄」

地域の人に教えられ、地域の人の演奏と生歌で全校生が踊りました。

当日は、全校生とともにに、教職員、家族、卒業生、地域のみなさんが一緒になって踊りました。

地域の伝統にふれるよい機会となったとともに、地域の絆を一層感じることができました。

子どもたちも、楽しかったと言ってくれました。

大甕小学校の、これからの伝統行事にしたいなと考えているところです。

最後は、全校リレーです。

昼食後で、ちょっとおなかが重たかったようですが、どの子も精一杯頑張りました。

当日のあたたかいご声援ありがとうございました。

今後も、本校教育に対するご理解とご支援、よろしくお願いいたします。

大甕小学校の一コマ(5月23日)

2年生が生活科の学習で町探検に出かけました。

気持ちのよい晴天の下、学校の西側の地域を探検し、お寺やビニールハウス、清掃会社や建築会社など、様々な施設があることに気がつきました。また、きれいな菜の花畑を見たり、子ども110番の家の表示を見つけたりと、実際に探検することでできた発見がたくさんありました。

また、すれ違う人には、元気なあいさつをすることができました。

 

大甕小運動会の一コマ②~団体種目編~

みんなで力を合わせて勝利を目指す団体種目。仲間がいれば勇気百倍!

【紅白玉入れ(1、2年)】

 

【つな引き(3、4年)】

短期決着。白組強し!

 

【神旗争奪戦(5、6年】

強風にあおられ落下傘は右へ、左へ・・・。それでも騎馬たちは、神旗を目指して勇ましく戦場を駆け巡りました。