日誌

2018年7月の記事一覧

アニバーサリーコンサート

本日(7/30)、南相馬ジャスモールのフードコートにて「アニバーサリーコンサート」があり、本校の吹奏楽部の演奏を披露しました。多くのお客様に楽しんでいただけたと思います。

相撲 東北大会出場!

 福島県中学校体育大会相撲競技において、鴫原君(1年)と芦口君(2年)が第6位に入賞し、東北大会出場を決めました。東北大会は、8月7日(火)~9日(木)に宮城県栗原市みちのく伝創館屋外相撲場で行われます。

速報 サッカー部 第3位

 本日10時から第61回福島県中学校体育大会サッカー競技の準決勝が行われました。本校と昨年度優勝校の明健中学校との試合でしたが、0-4で敗れ、決勝に駒を進めることはできませんでした。しかしベスト4に進出し、第3位に輝いたことは生徒にとって大きな自信につながったと思います。応援ありがとうございました。

中体連県大会壮行会

 7月22日から県内各地で行われる中体連県大会に向けての壮行会を行いました。中体連県大会には、サッカー部、男女ソフトテニス部、男子バスケットボール部、剣道部、柔道部、特設相撲部、特設水泳部が出場します。

暑さ対策をしっかりしてベストコンディションで試合に臨んでほしいと思います。

朝食を見直そう週間運動 100%達成

朝食を見直そう週間運動を実施し、次のクラスが朝食摂取100%を達成しました。

1年1組、1年2組、2年1組、3年1組、1・2・3年6組、1年7組、2・3年7組

100%を達成したクラスは、終業式の際に表彰しました。

 文部科学省でこれまで実施した全国学力・学習状況調査において「朝食を摂取している 子どもは、学力が高い」ことが明らかになっています。また、「朝食を毎日食べてい る集団は、食べていない集団に比べて体力合計点が高く、1週間の総運動時間が長い」、「肥 満傾向児の出現率が低い」という結果もでています。

今後ともご家族の皆様のご協力をお願いいたします。

第1学期終業式

 本日(7/20)10:20より「第1学期終業式」を行いました。
 終業式では、梅田校長先生から「学習・生活面で充実した1学期を振り返り、良かった点や足りなかった点を洗い出し、2学期に成すべき事をしっかり見出し、夏休みを迎えてほしい。」と式辞がありました。

 次に、各学年を代表して以下の生徒が1学期の反省を堂々と述べました。
○1学年代表…佐藤(心)さん
○2学年代表…佐藤(裕)君
○3学年代表…西内さん

命の大切さを学ぶ授業

 本日(7/19)5,6校時に、「命の大切さを学ぶ授業」を実施しました。これは、犯罪や交通事故の被害者の立場に立って命の大切さを考えると共に、被害者支援に対する理解を深めるために、福島県警察本部が実施するものです。今回は本校で実施することになりました。

 講師として講話をいただいたは、福島県警察本部 警務部県民サービス課 犯罪被害者支援室 主任心理カウンセラー 神尾直子 様でした。お話を聞いて生徒の皆さんは、犯罪や交通事故で身近な家族を突然亡くした人の悲しみの深さを実感し、家族や友人が被害に遭ったときにどう接するべきか、真剣に考えていました。

最後に、生徒を代表して生徒会長の田中さんからお礼の言葉を述べました。

今日の授業を通して、命の大切さ、家族の大切さ、ルールを守ることの大切さなど、いろいろなことを皆さんに感じてほしいと思います。

 

社会を明るくする運動

 本日朝7時30分より、「社会を明るくする運動」を実施しました。相馬地区保護司会および更生保護女性会の方々が来校し、生徒会役員の皆さんと共に犯罪や非行を未然に防ぐための呼びかけを行いました。

高松ホーム交流会

本日(7/13)JRC委員22名が、高松ホームで交流会を行いました。練習してきた出し物を披露したり、ゲームなどの交流活動を行いました。

最後に、お年寄りの皆さんと一緒に大きなひまわりを作りました。

思春期保健教室

 本日(7/13)3校時に、3年生を対象に「思春期保健教室」を実施しました。講師には家庭教育インストラクターの蘆野潤子先生をお迎えし、「思春期の性・いのち・心ゆたかに」というテーマでお話をいただきました。なりたい自分になるために、将来の自分を思い浮かべ、自分を大切にすることや人を大切にすることを学ぶことができました。

活用力向上研究授業(理科)

 7月12日(木)の6校時に南相馬市授業改善プランにもとづいて、活用力向上のための研究授業を行いました。市教育委員会より指導主事の先生を招き、1年3組の理科の授業を参観しました。

 「ヒメジョオンはどんな工夫をしているのだろうか」という課題で、班ごとに観察した結果をまとめ、生き残るためにどんな工夫をしているか話し合い、考えを深める授業でした。生徒の皆さんは集中して観察し、自分なりの言葉でしっかり発表していました。

 

防犯教室

 本日(7/11)6校時に、防犯教室を実施しました。
 まず、不審者が校舎内に侵入したと想定しての避難訓練を実施しました。
 体育館へ避難した後、警察署員の方から少年被害の実態についての講話と不審者への対応の仕方や護身術についての実習を行いました。

「少年の主張」南相馬市大会

 本日(7/10)、石神中学校にて「少年の主張」南相馬市大会が開催され、本校から志賀さん(3年)と佐藤さん(2年)が出場し、佐藤さんが最優秀賞、志賀さんが優秀賞に輝きました。

少年の主張壮行会

 7月10日(火)に石神中学校で開催される「少年の主張大会」に向けて、壮行会を開催しました。出場する生徒は、志賀さん(3年)と佐藤さん(2年)です。紹介の後、2人の発表を全校生で聞きました。

 2人とも自分の考えを全員にしっかり伝えようと気持ちのこもった発表でした。本番では緊張すると思いますが、自信を持って発表することが自分自身を成長させ、話を聞く皆さんの感動につながりますので、適度な緊張感を持ちながらも堂々と発表してきてほしいと思います。

 

 

文化祭テーマ決まる! 

 本日6校時に、全校集会がありました。相双中体連大会の表彰伝達の後、生徒会から文化祭のテーマについて発表がありました。

今年の文化祭のテーマは

 主役(ヒーロー) ~一人一人が輝ける未来へ~

 集会では提案者の村田さん(3年)と志賀さん(2年)から発表がありました。村田さんは「一人一人が誰かのために動いて、一致団結し、絶対に壊れない絆をつくりい」、志賀さんは「今年度の生徒会スローガン「一人一人みんなが主役」を生かし、全校生が主役となって、永遠に輝ける未来をつくっていきたいと思いました」と提案理由を述べました。