日々の出来事

2018年6月の記事一覧

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

今日は「日本型食生活の日こんだて」です。みなさん魚は好きですか? 魚にはDHA・EPAといった脳の働きをよくしたり、血液をサラサラにする油が含まれています。これらは、肉にはほとんど含まれていない栄養です。また、魚にはカルシウムを多く含むものもあり、これも肉と違う点の一つです。ぜひ魚のおかずを食べるようにしましょう。そして、肉と魚の両方から体によい栄養をとりいれましょう。今日は福島県いわき市の魚『めひかり』の唐揚げです。サクサクの食感を味わいましょう。

1学期 期末テスト スタート

本日より1学期期末テストが始まりました。

本日は5教科、明日は4教科の実施です。

頭を悩ませながらも、ねばり強く取り組んでいます。

1年生にとっては初めての定期テスト。緊張して臨んでいる様子が伺えました。

初心を忘れずに、これからも緊張感を持って定期テストに臨んでほしいと思います。

防犯教室開催

本日の5校時に防犯教室が開催されました。

本日の防犯教室には、南相馬警察署の署員の方3名、鹿島駐在署長様1名、スクールサポーターの方1名の計5名の方にお越しいただきました。

今日の防犯教室のメインは護身術についてでした。

代表生徒にやってもらいながら護身の動きについて学んだ後、近くの生徒同士でペアになり、実際に護身の動きを行いました。

署員の方に手を取っていただくなどして、具体的な動きを教わりました。

動きのポイントは「動作を素早く」するということです。

これ以外にも、実際に危ない場面に遭遇した際には近寄らないこと、捕まる前に逃げることが大事であること、また、捕まってしまい逃げ出せないようなときには、大声をあげて助けを求めることも大切であることを教わりました。

本日の給食

本日の給食をご紹介いたします。

今日は熱中症の予防に必要な”水分”についてのお話です。蒸し暑い日はたくさん汗をかくので、水分をこまめにとる必要があります。水やお茶を飲んで水分をとることも大切ですが、3度の食事の中で水分をとることもできます。たとえば、今日の給食に出ているきゅうりは実のほとんどが水分でできています。そうした夏野菜を食事で食べるようにして水分をとり、熱中症にならないように注意しましょう。

スマホ・ケイタイ安全教室

本日の5校時、講師の先生にお越しいただき、スマホ・ケイタイ安全教室を開催しました。

 

 安全教室では、3つの題材の動画を視聴しました。それぞれの動画を視聴した後には、近くの席の友達と話し合いを持ち、友達の意見を聞きながら自分の考えを広め、最後に講師の先生から問題点や、トラブル防止のポイントについて説明していただきました。

講師の先生からは次のようなことを学びました。

・インターネットに情報をアップすると、約4秒で世界中で見られる状況になる。

 → 内容をよく考えて載せないと、大変なことになることもある。

・「ネットいじめ」はエスカレートしやすい。

 → 仲間はずれが簡単に成立してしまう。相手の表情や声の調子などから相手の気持ちがわからないために、エスカレートしやすい。

・情報がインターネットを通じてすぐに拡散する。(コピーされる)

 → 一度拡散すると一生消えないことも多い。そのため、勝手に情報をアップしたために、損害賠償問題に発展することもある。

 

 こうしたことにならないためにも、正しい判断力をもつこと、周りにすぐに流されない自分をしっかりともつことが大切であることを学びました。