こんなことがありました。

2018年5月の記事一覧

陸上大会その3

女子リレーチームが、決勝まで進みました。

予選では好タイムを記録したので、決勝での活躍に期待がかかります。

スタートの瞬間、応援席も緊張気味!

「がんばれ~」の応援、どの学校よりも大きな声が響き渡りました。

みんなで力を出し切ったすばらしい大会になりました。

6年生のみなさん、お疲れ様でした。

応援にかけつけてくださったお家の方々、ありがとうございました。

0

陸上大会その2

「ボール投げではより遠くに飛ばすこと、幅跳びではより遠くに跳ぶこと、高跳びではより高く跳ぶこと」を

めあてに、みんなよく頑張りました。

自己ベストを出して、見事入賞した子もいました。

みなさんの頑張る気持ちが、応援席まで伝わってきましたよ。

 

0

頑張った陸上大会

31日(木)、雲雀ヶ原陸上競技場において、第11回南相馬市陸上競技大会が行われました。

6年生18名が参加し、最後まで粘り強く頑張りました。

緊張気味でスタートした開会式!

その後、それぞれの種目で自己ベストを目指しました。

0

眼科検診

6月から始まるプール学習を前に、30日の昼休み校医さんに来校していただき、眼科検診を実施しました。

校医さんの前で子どもたちは少し緊張気味でしたが、予定通り行うことができました。

結果は「全員異常なし」で、安心しました。

0

6年生、頑張って!

31日(木)に開催される「南相馬市陸上競技大会」の壮行会を行いました。

5年生が中心となって、出場する6年生にエールを送りました。

下級生の力強い応援に、6年生はパワーをもらい、大会当日はきっと頑張ってくれることでしょう。

練習の成果を出し切り、最後まで諦めずに挑戦してほしいと思います。

保護者の皆様、地域の皆様、ぜひ応援に会場まで足を運んでいただければ幸いです。

頑張れ、6年生!

0

朝食のおかずを作ろう

6年生は、家庭科で朝食について学習しています。

今日は、「いためて朝食のおかずを作ろう」ということで、計画を立てました。

最初に教師が演示し、いためたら野菜がどうなるかを観察しました。

その結果をもとに、グループごとに実習のめあてを考え、計画を立てて発表しました。

実習では、おいしいおかずが出来るといいですね。

0

健康な歯ぐきが一番!

4校時目は、6年生の歯科指導でした。

歯肉炎かどうかを自分で確認するには、「歯ぐきの色や形、触ってみるなど」の方法があることや歯ブラシも毛がまがってくるときちんと磨けないので、交換する目安を教えていただきました。

また、歯ぐきのマッサージのしかたも教えていただきました。

「健康な歯ぐきが一番」と、子どもたちはやさしくマッサージをしていました。

 

0

しっかり磨こう

3校時目は、4年生教室で歯科指導がありました。

最初に、野菜・肉・ご飯をバランスよく食べることが大事という話がありました。

「口の中の歯垢、1mgにいる細菌の数は?」・・・「1億個」と聞いて、子どもたちはビックリ!

その後、歯から取った歯垢を顕微鏡で見せていただいて、再びビックリ!

子どもたちは「しっかり磨かこう!」と、丁寧に歯ブラシを動かしていました。

0

きれいに磨けたよ

2校時目に、1年生は歯科衛生士の先生と一緒に、はみがきのしかたを学習しました。

「むし歯って、どんなふうにできるか知っているかな?」

たくさんの資料をもとに、1年生でも分かるように教えてくださいました。

実際に染め出しをして、歯ブラシを使ってはみがきもしました。

先生の話をしっかり聞いて、上手に磨くことができました。

0

バケツ稲

JAや農青連の方々にお出でいただき、5年生がバケツに苗植えをしました。

まず、土と肥料と水をよくかき混ぜ、その後に苗をよく観察してから、バケツに植えました。

秋にはたくさん実るといいですね。

5年生のみなさん、しっかりお世話をしていきましょう。

 

0

Hello!先生

1年生が、始めて外国語活動を行いました。

「Hello!」と、元気な声で挨拶し、先生と一緒に歌を歌ったり踊ったりしました。

最後は学習したことを生かして、ゲームをしました。

みんなとっても楽しそうに活動していました。

次の時間が楽しみですね。

0

いちおし献立

今日の給食は「いちおし献立」でした。

メニューは、グリンピースご飯・笹かまのカレー揚げ・大根と水菜のサラダ・ジャガイモの味噌汁・牛乳です。

グリンピースは、今が旬の採れたて生のグリンピースで、栄養価がエンドウ豆より高く、免疫力を高め、がん予防や美容効果などもあるそうです。

みずみずしい甘さが感じられ、香りもよく、今だけしか味わえないグリンピース。

しっかり食べて元気に過ごしましょう。

0

運動会閉会式

 

天候が回復し、青空の下元気いっぱい運動会を開催することができました。

閉会式では、各学年代表の児童が運動会の感想を述べました。

今年の運動会では、紅組が連覇をねらっていましたが、白組が阻止しようと頑張りました。

結果は、白組優勝、紅組準優勝でした。

児童のみなさん、最後まで頑張りましたね。

朝から準備・応援とご協力くださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

お忙し中、ご来校くださった来賓の皆様、地域の方々、ありがとうございました。

 

 

0

頑張った紅白リレー

運動会の最後は、全校児童による紅白リレーです。

一人一人の頑張りがチームの勝利に繋がります。

1年生も一生懸命走りました。

結果は、女子が紅組、男子が白組の勝ちでした。

諦めずに、最後まで走る姿がかっこよかったです。

0

大空に響け!

4~6年生の金管クラブの皆さんが、「大空に響け!」と、素敵な演奏・演技を披露しました。

この日のために、みんなで協力して毎日練習をしてきました。

一人一人が自分のパートをしっかりと演奏することができました。

会場からも応援の声がたくさん聞かれました。

 

0

元気にダンス!

1~3年生が、元気にフォークダンスを披露しました。

3年生がリードしてパートナーチェンジも上手くいきました。

みんなで、楽しく踊ることができました。

 

0

天気回復!

天気がよくなったので会場を校庭に移し、徒競走を行いました。

どの学年も、最後まで諦めず力いっぱい走りきりました。

子どもたちの頑張る姿が、かっこよかったです。

入賞した皆さん、おめでとうございます。

入賞を逃した皆さんも、最後までよく頑張りました。

0

運動会Part4

特別種目では、次年度入学児童の「どうぶつさんとジャンケンポン」を行いました。

ゴール目指して力いっぱい走る子どもたち、入学するのを楽しみにしています。

卒業生の「なつかしき我が母校」にも、たくさんの中学生が参加してくれました。

先輩の颯爽と走る姿がとても素敵でした。

来賓・敬老の皆様には「第一ゲート通過!」に多くの方々に参加していただきました。

「相馬盆踊り」にも、多数参加いただき、運動会をもり立てていただきました。

お家の方々に一緒に踊れて子どもたちもうれしそうでした。

参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

0

運動会Part3

団体競技も,体育館で行いました。

3・4年生は「パンツ・パンツ・パンツ」で、デカパンに二人で入って走りました。

二人の息がぴったり合わないと、難しそうです。

5・6年生は「竹取物語」で、中央にある紅白棒を自分の陣地に引き入れた方が勝ちです。

どこから引くかで勝敗が変わります。

さて、勝利したのは何組だったのでしょうか。

 

0

運動会Part2

体育館では、親子競技を行いました。

1・2年生は「玉入れ」、親子一緒に力を合わせ、籠に向かって玉を投げ入れました。

3・4年生は「Good feeling」と題し、気持ちを合わせてボール運びをしました。

5・6年生は「ウルトラ綱引き」で、お父さんたちの力の凄さに改めて気づきました。

子どもたちのために、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

0

運動会Part1

朝方天気が悪かったので、体育館で開会式を行いました。

応援団長のかけ声のもと、力強い応援合戦で運動会がスタートしました。

今年はどちらが優勝するでしょうか?

みなさん、応援よろしくお願いします。

0

全体練習その2

今日は,青空の下で全体練習「入場行進と紅白リレー」を行いました。

上級生を見習って、1年生も元気いっぱい行進しました。

全校生による紅白リレーは、迫力満点!走る人も応援する人も力の限り頑張っていました。

練習を重ねて、さらにいい演技を披露したいと思います。

 

0

全体練習を開始!

19日(土)に開催される「親子運動会」に向けて、今日から全体練習が始まりました。

朝方天気が悪かったので、体育館で「開・閉会式と応援合戦」の練習を行いました。

元気のいい歌声が体育館に響き渡り、子どもたちのやる気が感じられました。

土曜日は、青空の下実施できるといいなと、みんなで祈っているところです。

 

0

練習頑張っています

低学年の子どもたちが、体育館で団体種目の練習をしました。

高い籠をめがけて、紅白の玉を一生懸命投げ上げていました。

玉入れの後は、だるま運びです。

だるまさんが転ばないように、上手にリードしていました。

本番では、どちらが勝利するのでしょうね。

赤組も白組も頑張ってください。

0

丁寧な筆運びで

毛筆の学習を始めて1ヶ月の3年生。

今日は「書きはじめと書き終わりに気をつけて書こう」というめあてで、『二』を練習しました。

先生の話をよく聞いて、丁寧に筆を運んで書いていました。

ずいぶん上手になりましたね。

0

元気もりもり!

今日の給食は『運動会おおえん献立』で、「とんとんびょうしどん、わかめのみそ汁、レモン漬け、牛乳」でした。

毎日、運動会の練習を頑張っている子どもたちの力になれるようにと、給食センターのみなさんが作ってくださいました。

運動会を成功させようと張り切っている6年生、みんなおいしそうに給食を食べていました。

しっかり栄養を摂って力をつけ、元気に頑張りましょう!

 

0

好みの固さは?

家庭科室では、5年生が「ゆでたまごとほうれん草のおひたし」を作っていました。

「どのくらいゆでたらいいのかな?」

ストップウォッチを片手に、話し合っていました。

できあがりを見て、「やわらかかったね。」という声。

好みの固さは、どのくらいだったのでしょうか?

0

芽が出るといいな

4年生の理科、今日はヘチマの種を蒔きました。

1cmほどの黒い種を大事そうに受け取って、ポットに入れました。

優しく土をかけた後、みんなで「早く芽が出ますように」とお願いをして、作業を終えました。

みんなの思いが届いて、丈夫に育つといいですね。

0

クラブ活動スタート!

今年度のクラブ活動がいよいよスタートです!

9日(水)は、音楽、科学、手芸・工作、バドミントン、ボール運動の5つのクラブに分かれ、組織作りと活動計画を立てました。

これまでの経験を生かしながら、楽しい活動になるよういろいろ意見を出し合いました。

クラブ長を中心に、活動を盛り上げていってほしいと思います。

0

大きく育ってね!

9日(水)の5校時に、2年生が生活科でミニトマトなど7種類の野菜の苗を植えました。

JAふくしま未来の方が来校し、植え方や世話の仕方を詳しく教えてくださいました。

明日から、本格的にお世話が始まります。

大きく育って、たくさん実がなるといいですね。

2年生のみなさん、お世話をよろしくお願いします。

 

0

金管の全体練習を始めました

8日(火)6校時は、金管クラブの全体練習がありました。

みんなで合わせるのは、今日がはじめてです。

これまでの練習を思い出しながら、一生懸命演奏しました。

最後は、演奏しながら歩いてみました。

運動会では、素敵な演奏をお聞かせしたいと思います。

楽しみにしていてください。

0

上手に出来たよ

8日(火)から、1年生のフッ化物洗口が始まりました。

まずはじめに、やり方をしっかりと聞いて、「ブクブクブク」とうがいをしました。

片付けもちゃんとできていましたよ。

0

学校のまわり

8日(火)は、肌寒い中3年生が社会の学習で、「学校のまわり」を探検しました。

道路標識のある場所、田や畑の多い所、家が集まっている所など、観察して分かったことをメモしました。

後日、学習したことをまとめていきます。

 

0

楽しく踊ろう

連休明けの7日(月)、みんな元気に登校しました。

休み中、大きな事故やけががなく過ごせて、ほっとしています。

おうちの方々のご協力に感謝いたします。

 

19日の運動会に向けて、いよいよ練習が本格的にスタートです。

3校時目に1~3年生は、運動会で踊るダンスの練習をしました。

一つ一つ教えてもらいながら、何度も踊りました。

さすが3年生!覚えが早く、1・2年生をリードしていました。

運動会では、子どもたちの頑張っている姿をどうぞご覧ください。

 

0

避難訓練を実施!

1日(火)に、今年度1回目の避難訓練を実施しました。

南相馬消防署鹿島分署の方を講師にお招きして、安全・迅速・冷静に避難できるよう訓練しました。

講師の方から、「おはしも」の話がありましたが、子どもたちはしっかりと答えることができていました。

その後、水消火器を使って、消火体験も行いました。

どの活動も上手にできていましたが、まずは火事を起こさないよう日頃から気をつけたいものですね。

0