日々の出来事

2017年7月の記事一覧

中体連県大会終了

保護者の皆様,地域の皆様,関係機関の皆様,ご声援,大変有難うございました。
先程,特設水泳部の生徒が帰校し,全ての県大会参加者が帰校完了いたしました。

中体連県大会の結果をご報告いたします。

〇剣道団体戦(女子)
  ○予選3チームリーグ戦  只見中,塙中に2勝 → 1位通過 
  ○決勝トーナメント1回戦 対信夫中 3-0 勝
                       準決勝   対桃陵中 3-2 勝
                                  決勝 対広野中   2-2 本数負 惜敗
  準優勝!!東北大会出場


〇剣道個人(男子2名)
 ○1回戦で勝,2回戦 惜敗(3年)
 ○1回戦で負(2年)


〇剣道個人(女子3名)
 ○2回戦で負(3名とも)


〇男子バスケ部
 ○1回戦 対郡山四中 45-61 惜敗


〇女子バスケ部
 ○1回戦 対若松三中 39-40 惜敗


〇女子バレー部
 ○1回戦 対清水中  2-0 勝
       対郡山七中 1-2 惜敗


〇バドミントン部男子(個人) 
 ○1,2回戦突破,準々決勝で惜敗 ベスト8


〇特設水泳部(個人2名)
 ○予選敗退

中体連剣道競技結果,速報

剣道競技の結果が分かりましたのでお知らせいたします。

〇予選3チームリーグ戦  2勝し1位で通過
〇決勝トーナメント1回戦 対信夫中 3-0で勝利

東北大会出場決定!!

剣道部,やりました。おめでとうございます。

明日は準決勝戦,そして決勝戦が行われます。
みんな応援しています。

ファイト!!です。

男女バスケ部,女子バレー部,県大会へ出発

今朝,早くに特設水泳部が郡山へ,7時30分過ぎには男女バスケ部,女子バレー部がいわきへと出発していきました。男子バドミントン部(個人)は8時にいわきに出発しました。


       男子バスケ部のあいさつの様子


       女子バスケ部のあいさつの様子


全員,自分の力を信じ,勝利を目指し,頑張ってきてください。

剣道部がんばれ!!県大会出場

今朝,8時20分頃,中体連県大会剣道競技が行われる喜多方市押切川公園体育館に向けて,剣道部が出発していきました。


   校長先生に元気よく出発のあいさつをしました。


バスに乗り込みます。保護者の方にも見送ってもらいました。


教職員の見送りです。ちょうど部活動の開始前で教職員がそろっていました。


保護者の方の見送りです。さあ,頑張れ剣道部!!いってらっしゃい。

中体連県大会壮行会

 夏休みに入ってすぐに行われる,中体連県大会に出場する部の壮行会が行われました。 
 校長先生からは,「県大会に出ること自体が難しいことです。しかし,みなさんは県大会出場の切符を勝ち取ることができました。そして,慌ただしい中,時間を割いて,県大会に向けてまた努力を積み重ねてきました。ぜひともこれまで努力してきたことに自信を持ち,正々堂々とプレーしてきてください。」というお話をいただきました。


          校長先生のお話


          生徒代表激励の言葉


          男子バスケ部決意表明


          女子バスケ部決意表明


         女子バレー部決意表明


           剣道部決意表明


         特設水泳部決意表明


     男子バドミントン部(個人戦)決意表明


          応援団による応援

鹿島中学校の全生徒,全職員で応援しています。これまで培ったガッツとチームワークで「ファイト!!」

これまでの大会等の表彰伝達,始業ベル着席コンクールの表彰

 これまでの大会等の表彰伝達,始業ベル着席コンクールの表彰を行いました。


表彰伝達の様子です。表彰者に,心から拍手を送ります。


こちらは始業ベル着席コンクールの表彰です。「始業ベル着席」とは,授業の始まりを示す始業チャイムのベルが鳴った時に,授業の準備を整え,しっかりと自分の席に着席している状態になっていることです。学年ごとに,一番しっかりとできていたクラスに賞状とトロフィーが手渡されました。今後も,始業ベル着席を意識し,自分を高めていってほしいと思います。

ALTの先生の離任式

 約1年間の間でしたが,本校生徒の英語力向上に向けて,一生懸命に指導に当たってくださったALTの先生の離任式を行いました。
 先生のあいさつでは,「英語の時間は,みんな一生懸命になって英語で話し,コミュニケーションをとり,英語にチャレンジしてくれたことがとてもうれしかったです。これからも英語の勉強,頑張ってください。」というメッセージを英語と日本語でいただきました。

代表生徒よりお別れの言葉を伝え,花束贈呈を行いました。

 先生は放課後も,英語弁論発表生徒が少しでも上手に発表できるようにと,熱心に指導に当たってくださいました。これまでの先生のご指導に感謝です。

第1学期終業式

 3校時に第一学期終業式が行われました。式辞では校長先生から次のようなお話をいただきました。
 今年度の重点目標「品格を備え,課題をもって今の自分を高めよう」について,1学期の自分の生活を振り返ってみてどうだったでしょう。今年度の生徒会スローガン「目標に向かって,『笑顔で』,今この瞬間を努力しよう」についてはどうだったでしょう。
 体育館のステージ左側に「一円融合」という言葉があります。二宮尊徳さんの言葉ですが,次の2つのことが成し遂げられれば,できたということだと思います。一つ目は,お互いにかかわりあうことで結果が出ます。他の人とかかわり合い,協力して取り組むことはできたでしょうか? 二つ目は,人には良いところと悪いところがあります。自分の良いところを高めることはできたでしょうか?
 この夏休みも,まずは命を大切にすること,「一円融合」をはじめ,これらの目標やスローガンを意識して,充実した夏休みにし,2学期,また元気に会うことができるようにしましょう。


しっかりと校長先生を見て,話を聞いている姿,さわやかです。


文化祭で作成したビッグアート「一円融合」。文字通り一円が融合して制作されています。

この後,各学年代表生徒より,「1学期の反省」の発表を行いました。


1学年代表生徒からは,「1学期を振り返ると,自主学習に課題があった。これからは自主学習にきちんと取り組み,夏休みの目標である,規則正しく,健康的な生活を送り有意義な夏休みにしたい。」という内容で発表がありました。


2学年代表生徒からは,「1学期は苦手な内容をなかなか克服できなかったり,取り組むべき課題をためこんでしまったことがあった。この夏休みは,そうした課題を克服できるように何事も計画的に進め,充実した夏休みにしたい。」という内容で発表がありました。


3学年代表生徒からは,「部活動面では楽しむことも大事ですが,日々の練習に一生懸命取り組むことも大切です。県大会に向けてチーム全員の気持ちを一つにして頑張っていきたい。受験生としては,受験生にふさわしい,正しい身支度,正しい心を持ち,学年全体をよくしていきたい。」という内容で発表がありました。

本校生徒全員が,発表してくれた生徒と同じような気持ちを持ち,夏休みを終えて2学期会うときには,お互いに成長して,逞しくなった姿で会えるといいですね。

介護等体験(3年)

本日,3年生の各クラスごとに2時間ずつ,市役所職員の方,介護福祉士さんに来ていただき,体育館にて介護等体験を実施しました。


      介護に関する講話を聴いています


    車いすの使用方法について確認しています

3年生は2学期に入ってから,介護福祉の事業所で実際に体験を行ってきます。
その事前学習にもなり,大変貴重な体験を積むことができました。

非行防止啓発活動

今朝,南相馬警察署の生活安全課の方,地域の方がいらっしゃり,西と東,それぞれの昇降口で非行防止啓発活動を行っていただきました。生徒会の役員とともにあいさつ運動を行いながら非行防止のパンフレットとティッシュを配って,啓発活動をしていただきました。


      西昇降口の様子(1年昇降口です)


     東昇降口の様子(2・3年の昇降口です)

夏休みもすぐそこ,ぜひとも非行にかかわりのない夏休みにしてほしいと思います。