原町三中トピックス

2017年6月の記事一覧

期末テスト2日目

本日,期末テスト2日目です。期末テストは技能教科が入ってきます。
みんな集中してあきらめずに取り組んでいる様子が伝わってきます。
  

区連Pレクリエーション練習

区連Pレクリエーション大会の最後の練習を行いました。
準備体操の後,早速試合形式での練習です。
7月1日(土)の大会では,けがに気を付け,チームワークを生かして頑張ります。
 

花植え

先週,地域ボランティア活動の日に花の苗植えを行う予定でしたが,雨で中止になりました。そこで,今日の昼休み,生徒会の中央委員会の呼びかけで,花の苗植えをすることになりました。多くの生徒がボランティアとして集まり,ベゴニアの苗を植えました。一人一人が自分で仕事を見つけて取り組む姿が見られ,とてもうれしく思いました。まだ終わっていないので,明日以降も行う予定だそうです。
  

普通救命講習会(2年生)

救急救命士やボランティアの方を講師に迎え,心肺蘇生法やAEDの使い方を学習しました。「強く」,「速く」,「続けて」心臓マッサージを行いますが,どの生徒も徐々にポイントを押さえて実施することができたようでした。
  

日体大女子テニス部による指導

トップアスリート招へい事業として,24日,25日の2日間,日本体育大学女子ソフトテニス部の皆さんを講師に招き,本校テニス部の生徒たちが練習を行いました。トップレベルの技術をもつ選手から丁寧にポイントや練習の仕方を教えてもらい,とても有意義だったようです。
   

区連Pレクリエーション大会結団式 合同練習会

23日(金)区連Pレクリエーション大会の結団式を行いました。大会は7月1日です。
その後,太田小,大甕小のPTAの皆さんと3校合同練習会を行いました。チームは別々ですが,ソフトバレーボールを通して3校の交流を図ることができたことと思います。
  

租税教室

相馬税務署の方を講師に租税教室を行いました。
生徒達は講師の先生やDVD視聴を通して,税金の必要性を理解することができたようです。
税金があるからこそ,私たちは豊かな暮らしができているのですね。
  

薬物乱用防止教室

相双保健福祉事務所医療薬事課の方を講師に迎え,薬物乱用防止教室を行いました。
薬物乱用とは,社会のルールから外れた方法や目的で薬物を使うことです。
薬物を乱用してしまうと,これからの成長も,健康も,自由も,未来もみな失ってしまいます。
生徒達はみな真剣に講師の先生の話を聞いていました。
薬物には絶対に手を出しません!
  

校舎内の清掃活動

今日は「地域美化活動」の日でしたが,あいにくの雨。雨天時の活動として,普段なかなかできない場所を部ごとに掃除しました。部室や体育館等の場所を率先して掃除していました。
  

教育実習生による研究授業

2年生の保健体育の授業で,実習生がT2として授業を行いました。
養護教諭の立場で熱中症の症状や予防について生徒達に説明しました。
生徒達に理解しやすいようにと事前にパワーポイントで資料を作成し,練習をしてから授業に臨んだそうです。
授業の難しさを感じたようでしたが,生徒達が分かったという喜びはとても大きかったようです。
  

プールが満水に

プールの床の工事,プール清掃も終わり,プールに水を注水していたところ,プールが満水になりました。早速,業者さんに機械を動かしてもらいました。
まもなく水泳学習が始まります。
 

2年保健体育の授業

バレーボールの授業。
トスを揚げて,スパイクを打つ学習です。
ボールとジャンプするタイミングを合わせ,ボールをしっかりと打つことを意識して練習していました。
  

全校集会

校長先生からは,進路についての話がありました。
「中学校は自分の行き先を自分で考える所です。」
「何とかしたい,悔しいなど思った瞬間が自分を変えるチャンスです。一歩を踏み出しましょう。」

その後,中体連陸上大会,市民ソフトテニス大会,中体連総合体育大会の表彰が行われました。
入賞した皆さん,おめでとうございます。
 

看護師の仕事を学ぶ学習会

6校時目,2年生の生徒が看護師の仕事を学ぶ学習会に参加しました。これまで市の健康づくり課の方と打合せをするなどして準備を進めてきました。
生徒達は,南相馬市立総合病院の看護師の皆さんから実際に話を聞いたり,寸劇を見たりして,看護師の仕事を理解することができたようです。何より看護師の皆さんがやりがいをもって働いていることを強く実感したようです。
  

1年数学の授業

「マッチ棒で正方形を5個作っていったら,いくつマッチ棒は必要か」という問題。
生徒はノートに自分の考えた式を書き,隣に座っている友達に説明し合いました。求め方がいろいろあったためか,ノートを使って自分の考えを説明したり,友達の考えをしっかり聞いたりする姿がたくさん見られました。全体の発表でも友達の考えをしっかりと説明することができたようです。
  

書写の学習

2年生の学習室の掲示板「川内前ギャラリー」には,今2年生の書写作品「秘境」が掲示されています。素敵な作品ばかりです。

3年3組では,パソコンを使ってポイントを確認しながら取り組んでいます。集中して一文字一文字丁寧に書いていました。

教育実習生による授業参観

教育実習が始まって,1週間が過ぎました。実習生は,徐々に学校に慣れてきて,生徒達と積極的にかかわっています。
今日は,実習生が1年生の数学の授業を参観しました。
養護教諭として,これから授業を行う予定ですが,参考になったことなどをノートにメモしていました。
 

2年理科の授業

「物が溶けると重さは変わるのか」を確かめるために,塩酸と重曹を使って実験しました。重曹に塩酸を注ぐと泡を出して気体が発生します。前回は,溶かす前と後で重さに違いが…。今回は,ペットボトルのふたを閉めて実験をしました。果たして,溶かす前と後では重さは変わったでしょうか?
  

相双中体連総合大会(2日目)

本日は,野球,テニス,バトミントンの試合が行われました。
どの会場でも生徒達が一生懸命にプレーしていました。
県大会には,バトミントンの女子シングルス1名と女子ダブルス1組が出場します。
保護者の皆さん,応援ありがとうございました。