こんなことがありました

2017年2月の記事一覧

学校保健委員会




名古屋星槎中学校長で原町三中のスクールカウンセラーの安部雅昭先生をお招きし、学校保健員会が行われました。「特別支援を要する児童の理解と指導」という演題で講演を行っていただきました。大変ためになるお話でした。明日からの教育活動に生かしてまいりたいと思います。安部先生、本日は遠方よりおいでいただき、ありがとうございました。

なわとび大会



14日になわとび大会が行われました。1・2年生は2校時,3・4年生は3校時,5・6年生は4校時に実施しました。早い学年は11月からなわとびに取り組んでおり,たくさんの子どもが合格したようです。校長先生も子どもたちに負けないくらい跳んでいました。

ドローン教室



市役所経済部の神沢さん,吉田さんをはじめ10名の方々においでいただき,ドローン教室が行われました。ドローンを操作したことがある子どももいたようですが,ほとんどが初めて体験する子どもたち。あっという間に操作の仕方を覚えてしまいました。見学に来た3年生もまぜていただき,ありがとうございました。

ひな人形をかざりました



2・3年生で昇降口にひな人形をかざりました。三人官女や五人囃子,右大臣・左大臣の並び順や帽子などの細かいものに苦労しながらもうまくかざることができました。

漢字検定



全校生で漢字検定に取り組みました。自分に合った級を選んで,8~10級は40分間,それ以上の級は60分間の試験を受けました。子どもたちは今日まで学校はもちろん,家庭学習等で試験勉強に取り組んできました。はじめはあまり点数がとれなかった子どもも,過去問に挑戦していくうちに点数がとれるようになってきました。みんな今日まで漢字の勉強がんばりましたね。結果が楽しみですね。

博物館見学に行ったよ



3年生が博物館見学に行ってきました。3年生は社会科の学習で古い道具と昔のくらしについて学習しています。博物館には古い道具がたくさん展示されており,実際に見ることができました。また,南相馬市の歴史に関わるものや桜井先生の押し花なども見学することができました。お忙しい中,丁寧に対応してくださった職員のみなさん,ありがとうございました。

節分集会



節分集会が行われました。代表委員会が主催で,節分にまつわる話やおにごっこ,鬼ちゃんが転んだ,○×クイズで全校生を楽しませてくれました。最後に年男・年女である5年生が代表して豆をまきました。みんなの心の中から鬼がいなくなるといいですね。