こんなことがありました!

2016年12月の記事一覧

今日の給食

20161206

2016年12月6日(火)『今日の給食』
・こまつなのきんしあえ
・さけのしおやき
・せりいりぞうに
・ごはん
・牛乳
食べ物クイズです。
Q 魚は赤身魚と白身魚に分けることができますが、さけは赤身と白身のどちらでしょうか?
①赤身魚
②白身魚
答え ②番の白身魚です。身が赤いのには訳があります。さけは小さい時は身が白く、食べるエサの
影響で身が赤くなるからです。さけの赤はアスタキサンチンという色素の赤です。アスタキサンチンは
体に悪い活性酸素を除去する役割があります。老化防止や病気を防ぐことにも役立ちます。

けやき看板設置式

すでに新聞報道等でご承知かと思いますが、5本のけやきの看板設置式が同窓会・代表委員会の手で行われました。

代表委員会の子供たちの手で除幕されました。


それぞれのけやきの木にも
立札を立てました。





同窓会の皆さん、ありがとうございました。

今日の給食

20161205

2016年12月5日(月)『今日の給食』
・キャベツのからしあえ
・おからハンバーグ
・わかめのみそしる
・むぎごはん
・牛乳
今日のおからハンバーグは手作りです。ふつうの肉のハンバーグにおからが入っているので
ヘルシーなハンバーグになっています。それに和風ダレをかけました。今回はスチームコンベクション
オーブンで焼いたハンバーグなので、ごはんに合うようになっています。調理員さん達は「みなさんが
おいしいと喜んで食べてくれること」を励みに、衛生管理に気を付けて一生懸命作っています。

今日の給食

20161202

2016年12月2日(金)『今日の給食』
・さつまいもとにぼしのあげに
・りんご
・タンメン
・中華メン
・牛乳
今日は「ひみこのはがい~ぜ」の「が」についてお話します。「が」は「がんを防ぐ」の「が」です。
だ液には、がんを引き起こす物質のはたらきをおさえるはたらきがあります。
それは食べ物を30秒くらいだ液につけることで、効果があると言われています。良くかむとだ液が
たくさん出てくるので、食べ物がだ液と混ざりやすくなります。そうすることで、食べ物が体にとって
良い状態で吸収されるので、体を健康にすることができます。

今日の給食

20161201

2016年12月1日(木)『今日の給食』
・ぶたにくとキャベツのみそいため
・ほっけのしおやき
・わふうスープ
・むぎごはん
・牛乳
今日から12月です。だんだんかぜをひき始める人が多くなってきたのではないでしょうか?
かぜは食生活から予防することができます。たんぱく質をしっかりとって、かぜに負けない
体作りをし、野菜や果物からビタミンを多くとりましょう。
ビタミンAの吸収を高める油も上手にとれば効果的です。食生活で栄養をとったら、運動し
夜は早めに眠って休養をとりましょう。12月もかぜに負けないで生活しましょう。