ブログ

2016年3月の記事一覧

桜の開花宣言!

 ここ2、3日の暖かさと昨夜の雨で、原町二小の西門の桜が開花しました。11時現在で数輪の桜の花が咲いています。午後には、もっと数多くの桜が咲くことでしょう。勿論、花壇のパンジー、ビオラ、クロッカス、そして、チューリップも生き生きとしています。
 今日で平成27年度終了。明日は、新しい年度となります。元気いっぱいの新入生を迎える準備も慌ただしくなります。
 

  

教職員離任式

 異動により、9名の教職員が原町二小を去ることになりました。少し多い異動の年です。最高8年の先生、震災後からの先生と色々な思い出が先生方の胸に去来したようです。
 それぞれの新しい任地や新しい生活を生き生きとすごしてほしいものです。
 原町二小の子どもたちも、たくましく、明るく育てていきます。  

第62回卒業証書授与式 

 平成27年度卒業証書授与式が終わりました。29名の元気な子供たちが中学校へ飛び立ちました。
 震災後の平成23年度4月、八沢小での避難再開時には、10名でのスタートでした。徐々に人数が増えましたが、入学時の友だち約20名は他校での卒業です。
 それぞれの夢や目標に向かって中学校で活躍されることを願っています。

  

ゲストティーチャー SACHI

 エイベックスのダンス支援で8月に来校していたSACHIさんが再び来校くださいました。ダンサーでもあり、歌手としても活躍しているということで、今回は2つの姿を見せていただきました。
 8月に教わった「踊るポンポコリン」は、下学年と上学年(踊りが違う)に分かれ、向かい合ってSACHIさんに披露しました。学習発表会や6年生を送る会でも踊ってきているので、みんなキレキレに踊り、SACHIさんも喜びました。その後、震災1年後に作詞、作曲した歌などを披露してもらいました。
 5校時には、卒業する6年生と一緒に過ごす時間をつくり、6年生へメッセージを伝えてくださいました。
 ありがとうございました。

 

  

同窓会入会式

 小学校卒業を前にして、原町二小同窓会の入会式を行いました。これまで、8080人の卒業生がおります。今年度は第62回卒業式となります。同窓会から、入会記念として、学校名入りのクリアファイルが贈呈されました。

     
  

音楽 青島広志 音楽会

 10日(木)、テレビ音楽番組などでもお馴染みの 青島広志 さんが来校し、音楽会を開きました。突然の来校スケジュールとなりましたが、子どもたちにとっては、ひと味違う音楽の楽しさ、素晴らしさを感じることができた時間となりました。
 トトロのさんぽやおはなしゆびさん、いぬのおまわりさん、サッちゃん、春が来た、うみ、もみじなどの曲をオルガン演奏し、一緒に来られたテノール歌手の小野つとむ さんがうたってくれました。もちろん、子どもたちも歌いました。歌詞の意味などの説明もあり、勉強になりました。
 後半は、オペラなどの曲を紹介しながら、ベートーベンやシューベルト、モーツァルトなどの有名な作曲家たちの人間関係などを子どもたちにもわかるような話を織り交ぜて伝えてくれました。軽妙な語り口で、大人が聴いていても笑いたっぷりの音楽会でした。

  

 音楽会後、控え室で話したお話(青島先生の小学校時代や学校の先生の思い出話)もとても楽しいものでした。

2度目の来校 ピアニスト パノスさん

 8日(火)、昨年に続き、今年もパノスさんに来校いただきました。音楽祭を経験した5年生を対象にピアノ演奏を間近で見せて頂き、聴かせていただきました。ギリシア出身ということで、ギリシアの音楽や日本の「さくら さくら」などを演奏してくださいました。
 5年生の児童も音楽で習った「キリマンジャロ」や「夢をあきらめないで」の合奏をし、パノスさんに演奏の強弱や表情の作り方を教わり、楽しい音楽の時間になりました。昨年出会った6年教室へも突然訪問し、歓声の中、再会しました。
  

 放課後の時間には、合奏部の皆さんと交流する時間がありました。2年生の部員が入ってから練習してきた「ジブリ・コレクション」を披露しました。昨年の記憶があって、「○○のパートの子の音が素晴らしく伸びてますね」などの感想が寄せられました。最後にベートーベンのソナタを演奏していただき、2度目の訪問を終えました。ありがとうございました。
   

3年生 そろばん授業

7日(月)算数の学習で、そろばんの授業を行いました。
外部の講師を招いて3時間、そろばんの部位の名称や玉の動かし方、計算の仕方など、丁寧に教えていただきました。
 
子どもたちは、とても楽しみながら学習することができました。

ありがとう6年生 送る会

 8日(火)、児童会の集会活動で「6年生を送る会」を開きました。5年生の企画、運営によって、とても思い出になる送る会となりました。各学年が6年生と一緒に活動し、楽しく触れ合いました。

  

  

 各学年との活動の後、6年間を振り返った映像をみんなで視聴しました。
1年の頃の映像では、誰だかわからないような顔を見つけ、6年間の成長を強く感じました。
 中学校での活躍を願っています。

一輪車10台 支援

 神戸市一輪車協会(学校関係者が役員などをしています)が被災地支援ということで、原町区に住む元校長先生と繋がり、原町二小へ一輪車10台を送ってくださいました。
 7日(月)の全校集会で児童にお披露目をし、活用していきます。現在、4年生が休み時間などに熱心に遊んでいます。

親子ボランティア活動

 5日(土)の朝8時から校舎の窓ふきやトイレ清掃を親子一緒に行いました。
約200人で約1時間取り組みました。子どもたちのお掃除では手の届かないところまで磨いていただき、きれいになりました。ありがとうございました。

  

春の予感 元気いっぱい!

 昨日あたりから次第に日差しが春の気配になってきました。子どもたちも業間、昼休みと校庭へ出て動いています。昨日は、鬼ごっこ、サッカー、一輪車などで遊んでいました。今日も気温が上がりそうなので、元気いっぱい遊ぶ姿が見られるでしょう。

  

エコキャップ回収 環境委員会

 昨年度から始まったエコキャップ回収活動。今年度は約160㎏の回収となりました。子どもたちだけでなく、保護者の方々の協力もたくさんいただきました。何度も持参してくる子や大きな袋で運んでくださる保護者の方もおりました。勤めている会社で回収を進めていただいたりもしました。
 昨日業者の方へ引き渡しました。
 ポリオワクチンにすると、80人分になるそうです。活動することで、海外へ目を向けたり、日本を見つめ直すことに結びつけていきたいものです。