原町三中トピックス

2016年1月の記事一覧

県選抜バドミントン大会

県内全域が雪で覆われた朝を迎えました。そんな中、郡山市では県選抜バドミントン大会(福島民報杯)が開催され、1日目のダブルスに男子1ペアが出場しました。明日は、4名の生徒がシングルスに参加します。
郡山まで引率していただた保護者の皆さま、お世話になりました。(写真は、開会式の様子です。)

初任者研修及びICT活用推進公開授業

本日、初任者研修が実施され、本年度市内の小学校に採用になった先生方7名が本校を訪れ、1年理科のICT活用推進公開授業を参観しました。
授業は、火山の噴火の様子を身近なものを使って再現し、溶岩の粘りけと火山の形の関係や火山灰の広がり方について仮説をもとに検証していくという内容でした。生徒は、タブレットPCを使って再現実験を記録し、ノートPCを使って画像や説明を「ディジタルポートフォリオ」にまとめました。
 

授業の後半は、そのスライドの一部を電子黒板を使って発表しました。最後は、自動採点式のディジタル教材を使って問題を解き、本時のまとめを行いました。

本日のこんだて


今日の給食は、醤油ラーメン、焼き豚、こんにゃくサラダ、スイートスプリング、牛乳です。今日はいつもと違って、大きな焼き豚が麺の上にのっている『チャーシュー麺』でした。また、こんにゃくサラダのこんにゃくは、食物繊維が多いので整腸作用があります。県南地方でよく栽培されており、福島県の特産品になっています。

「バタしょっと!」再発売への応援メッセージ

「バタしょっと!」再発売に向けて、3年生による応援メッセージがYouTubeにアップされました。
動画はロングバージョンとショートバージョンがあり、いずれも「バタしょっと」で検索し視聴することができます。ぜひご覧ください。

写真は、YouTubeからのスクリーンショットです。

本日のこんだて

 
今日の給食は、セルフかじきカツバーガー(まるパン・カジキかつ・ゆでキャベツ)、ミネストローネ、牛乳です。
南相馬市では、25日からの給食週間にちなんで福島県地方の料理を使った献立にしています。今日は、「いわき地方の料理を食べよう!」というテーマのもと、いわき海星高校の実習船が捕獲してきた「かじき」といわき市産の「トマト」が使われています。

授業研究会

1年生のクラスで、音楽の校内授業研究が行われました。「さくらさくら」のイメージをもとに「合いの手」を創作する授業でした。1面の箏を3~4人で使い、「合いの手」を相談しながら創作しました。次の時間の発表に向けて、完成した内容をiPadで録画し、鑑賞しました。(写真は、生徒が撮影した動画の一部です。)

2年生のクラスでは、国語の校内授業研究が行われました。「言葉の力」の全文朗読を通して、「誰にでも見えるもの」、「私が知っているもの」の2段落構成の作文を書き、言葉を学ぶ意味を振り返る時間となりました。

新入生オリエンテーション

今日は土曜日ですが授業日でした。そして、来年度新入学予定の児童及び保護者の皆様を対象にした新入生オリエンテーションを実施しました。
 
校長あいさつの後、学校の生活など様々なことの説明を行いました。本校1年生の代表4名による授業や行事、部活動などの説明もありました。
 
そして、授業参観や部活動見学も行いました。
少しでも中学校入学への不安が少なくなれば幸いです。新入生のみなさんのご入学を心からお待ちしております。

本日のこんだて


今日の給食は、きつねうどん、ツナとポテトのマヨネーズ焼き、小魚アーモンド、牛乳です。きつねうどんの汁には、油揚げ、豚肉、なると、人参、ねぎ、ほうれん草、しいたけなど色々な材料が入っています。

本日のこんだて


今日の給食は、ごはん、生揚げの味噌汁、赤魚の竜田揚げ、アーモンド揚げ、牛乳です。今日は日本型食生活の日で、今が旬の赤魚やたくさんの冬野菜が使われたメニューになっています。

箏の授業

1年生は音楽の時間に箏の演奏に取り組んでいます。箏は大甕生涯学習センターからお借りしました。
基本的な奏法や「さくら さくら」の演奏を行いました。
 

トップアスリート招へい事業(ソフトテニス部)

本日1月16日と明日17日は、市のトップアスリート招へい事業で、日本体育大学女子ソフトテニス部から4名が来校し、本校ソフトテニス部へのコーチングが行われています。
 
 
7月に続いて、今年度2回目になります。
トップレベルの選手の指導を直接受けたり、一緒にプレーしたりすることで、多くのことを学ぶことのできる大変貴重な機会になりました。指導をしていただいた学生のみなさんに心から感謝いたします。

第2回PTA廃品回収

今日は本年度2回目の廃品回収でした。
朝早くから、本校PTA総務委員の皆様と同窓会の皆様のご協力と、2年生の生徒たちの活動で多くの資源ゴミを回収することができました。
資源ごみの回収にご協力をいただきました地域の皆様に心より感謝申し上げます。
 

本日のこんだて


今日の給食は、広東麺、おからサラダ、いちご、牛乳です。

「お知らせ」の欄にも記載してありますように、本日は給食の後、生徒たちは下校になります。朝の雪も一部に残っているようですので、下校時の交通安全や下校後の過ごし方などの指導をしましたのでよろしくお願いします。

雅楽の授業

3年生の音楽の時間に、男山八幡神社宮司 西様においでいただき、雅楽の授業を行いました。
日本の伝統的な楽器を学び、実際の楽器に触れたり、本物の音を聴いたりするなど貴重な体験ができました。
 

普通救命講習会

2年生を対象にした普通救命講習会を、南相馬消防署職員やボランティアの講師の方においでいただき実施しました。
近くで人が倒れたとき、いかに早く心肺蘇生法を行うかが大切であるという説明を受け、生徒たちは真剣に講習を受けていました。
 
 
救急車が到着するまで続けなければならないということで、思っていたよりハードだったと感じた生徒も多いようでした。

甲状腺検査についての出前授業

本日、福島県立医科大学より講師の先生をお迎えして、県民健康調査として実施している子ども甲状腺検査についての出前授業を実施しました。
 
なぜ甲状腺検査が必要なのか、検査結果からわかること、福島県の現状などについて説明をいただきました。
また、検査で使う超音波機器を使った実演などもあり、たいへんわかりやすい授業をしていただきました。
生徒たちもはじめて知った内容もあったようで、真剣な態度で授業を受けていました。

本日のこんだて


今日の給食は、ドライカレー(麦ごはん)、フルーツヨーグルトあえ、牛乳です。
ドライカレーは挽肉や豆類、みじん切りの野菜がたくさん入った汁のないカレーです。

トップアスリート招へい事業(野球部)続報

野球部のトップアスリート事業の練習のようすの続きを紹介します。写真は1月10日(日)に指導を受けているときのようすです。
 
 
一緒に食事をするなどの交流も深め、生徒たちにとって貴重な体験となりました。
指導をいただいた早稲田大学野球部の選手のみなさん、ありがとうございました。

トップアスリート招へい事業(野球部)

本日1月9日から11日までの予定で、市のトップアスリート招へい事業で、本校野球部のために早稲田大学野球部の選手4名がコーチングに来てくれました。
 
 
トップレベルの選手の指導を受け、技術だけでなく態度や姿勢も学ぶことができる大変貴重な機会となりました。

3学期始業式

今日から3学期です。生徒たちも元気に登校し、始業式を行いました。
 
3学期は1年間のまとめと次のステップへの準備の大切な学期です。
始業式では各学年の代表の生徒から新年の抱負の発表もありました。
 
新年最初の校歌斉唱のようすです。          野馬追いの里健康マラソン大会の表彰も行いました。

受験に向けて

今日は3年生で、面接試験や作文・小論文試験を受ける予定の生徒たちに、全体指導や個別指導を行っています。いよいよ受験本番です。これまでの成果を十分発揮して受験に臨んでほしいと思います。

本年もよろしくお願いいたします

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

学校は本日1月4日から仕事始めとなっております。
おだやかな天気のもと、いくつかの部活動では、朝から元気に練習を始めています。

なお、第3学期始業式は1月8日(金)になります。