こんなことがありました

2015年12月の記事一覧

社会福祉協議会へ募金を渡しました

本日,年末の歳末助け合いで全校児童のみんなが協力して集めた募金を社会福祉協議会様に渡しました。
代表として,児童会代表委員のみなさんが校長室において渡しました。
総額14506円になりました。
協議会長の広瀬要人様よりお礼の言葉をいただき,子どもたちも喜んでいました。


各種の出前講座で楽しく学習

 今週は、毎日いろいろな出前講座がありました。月曜日はベネッセさんの辞書引き授業、火曜日はAvexさんのダンスレッスン、水曜日は市役所税務課の租税教室、そして今日はスマイルプロジェクト(仙台フィルの方の演奏会)がありました。それぞれの専門家の方の授業で、とても貴重な学習ができました。


5校時は1~4年生、6校時は5・6年生が楽しくダンスレッスンに取り組みました。(12/15)



税金についてのビデオを見たり、1億円のレプリカを持ってみたりする6年生(12/16)



全校生で、バイオリン・フルート・ピアノの生演奏を聴き、6年生がお礼を述べました。(12/17)

全学年で国語辞典引き授業

本日は,ベネッセコーポレーションさんの協力を得て,国語辞典の引き方を学習しました。
調べて引いたところに付箋紙を貼っていく例の方法です。

講師は,ベネッセ東北地区担当の佐藤様です。

今回は,南相馬市の「特色ある学校づくり」の予算から,全児童分の国語辞典を購入し,個人持ちとしていつでも使い,子どもたちの語彙力を豊かにするための事業です。

中学年も興味津々




高学年は意欲満々!
どの学年も辞書に強く興味を持つことができたようです。
冬休みは家庭に持ち帰って自主学習でばんばん使う予定です。

外国語活動の学習

 本校では、毎週金曜日にALTのケリー先生に来ていただき、ケリー先生と担任の先生のT・Tで外国語活動(英語)の学習を行っています。(3~6年生)
 今まではそれぞれの教室で英語の学習をしていましたが、空き教室をEnglish roomとして、英語に関する資料を掲示したり、パソコンやプロジェクター、電子黒板などの情報機器を設置したりして、効果的に学習が進められるようにしました。そして、今日からEnglish roomでの授業が始まりました。石神一小では、英語の学習も頑張っています。




ケリー先生が作ってくれた楽しい掲示物


双六のようなゲームを取り入れて楽しく英語を学ぶ6年生

ケイドロ集会

本日の昼休み、代表委員会が企画したケイドロ集会が行われました。
この集会は、警察(オニ)が泥棒(逃げる人)をつかまえる遊びを全校児童で行う集会でした。




全校児童が、とても楽しそうに活動していました。
今後もこのような活動を行っていきたいと思います。