こんなことがありました
「雨水」の日にやることは・・・
本日2月19日は「うすいの日」(デパートではありませんよ)
立春を過ぎ,少しずつ寒さも和らぎ雪ではなく雨になる時季なんだそうです。
そして,雨水の日はお雛様を飾る日でもあるのです。
3年生の社会科の授業で「日本の伝統文化を知ろう」の一環として雛壇を飾りました。
楽しみながら,日本らしさを味わっています
校舎の中に素敵な春がやってきて,華やいだ雰囲気です
児童昇降口に飾ってありますので,おいでの際はぜひご覧ください。
立春を過ぎ,少しずつ寒さも和らぎ雪ではなく雨になる時季なんだそうです。
そして,雨水の日はお雛様を飾る日でもあるのです。
3年生の社会科の授業で「日本の伝統文化を知ろう」の一環として雛壇を飾りました。
楽しみながら,日本らしさを味わっています
校舎の中に素敵な春がやってきて,華やいだ雰囲気です
児童昇降口に飾ってありますので,おいでの際はぜひご覧ください。
学校の連絡先
福島県南相馬市原町区
北長野北原田288
TEL 0244-22-2829
FAX 0244-24-2357
QRコード
アクセスカウンター
3
5
7
5
5
8