こんなことがありました!

大甕小学校のひとコマ(3月2日)

▼第2学年の学習の様子です。
体育科「器械・器具を使った運動遊び(跳び箱遊び)」
「跳び箱遊びにつながる動きに挑戦すること」をテーマに活動していました。子どもたちは、準備運動や運動身体づくりプログラムの運動を行った後に、馬跳びをすることを通して、腕支持の感覚や腰を上げる感覚、越す感覚をつかんでいました。

 

 

▼第5学年の学習の様子です。
理科「ふりこのきまり」
「3つの条件によって、ふりこが1往復する時間は変わるのかを調べること」をテーマに学習していました。子どもたちは、「おもりの重さ」「ふりこの長さ」「ふれはば」の3つの条件を基に、実験を進めていました。

 

 

▼第1学年の学習の様子です。
算数科「かたちづくり」
「いろいたを使って、様々な形をつくること」をテーマに学習していました。子どもたちは、前回の学習から発展して、自分が思い描いた形を表すことに取り組んでいました。仕上がった形は魚やロケット等、様々でした。

 

 

▼第3学年の学習の様子です。
図画工作科「いろいろうつして(絵画)」
「版画作品を鑑賞すること」をテーマに活動していました。子どもたちは、友達の作品の表現方法や工夫点等のよさを見つけて、カードに書きまとめていました。

 

 

▼第4学年の学習の様子です。
算数科「算数を使って考えよう、4年のまとめ」
「位置の表し方について考えること」をテーマに学習していました。子どもたちは、平面の場合:2つの長さで表すこと、次に空間の場合:3つの長さで表すことをとらえて、練習問題にも挑戦しました。

 

 

▼第6学年の学習の様子です。
外国語科「My Future, My Dream」
「夢宣言カードをつくること」をテーマに学習していました。子どもたちは、文型に当てはめながら自分の夢(職業を含む)を表す英文を考えていました。また、英文に合うイラストも考えていました。

 

 

▼今日の給食です。
今日の献立は「ちらしずし(卵)」「牛乳」「とりにくのごまみそやき」「グリーンカールレタス」「すましじる(麦)」「ひなまつりゼリー」でした。

 
今日のひとくちメモです。【ひな祭り献立】
明日3月3日(水)は『桃の節句』です。「ひな祭り」は女の子の健やかな成長や幸せを願う行事です。ひな祭りの食べ物と言えば、はまぐりやひしもち、ひなあられ等、縁起のよい食べ物が挙げられます。また、ひな祭りに飾る桃の花には、魔除けや邪気払いの力があると言われています。本日の給食メニューを目で見て、そして食べて、春を感じながら『桃の節句』のお祝いをしましょう。