こんなことがありました!

大甕小学校のひとコマ(8月6日)※ 「第6学年書写作品」の掲示を含む。

▼第2学年の学習の様子です。
音楽科「ドレミであそぼう」
「鍵盤ハーモニカで、“かっこう”(曲名)の演奏をすること」をテーマに活動していました。子どもたちは、楽譜のドレミの音に合った鍵盤を正確に押さえることに気を付けながら、息を吹き込んでいました。

 

 

▼第5学年の学習の様子です。
理科「植物の発芽と成長」「花から実へ」
「顕微鏡を使って花粉の観察をすること」をテーマに学習していました。子どもたちは、顕微鏡の使い方を確認した後に、ヘチマのおしべの花粉を観察していました。

 

 

▼第6学年の学習の様子です。※ 書写作品の掲示を含む。
算数科「分数のわり算」
「学習のまとめをすること」をテーマに学習していました。子どもたちは「分数のわり算」の単元テストを通して、自身の理解の程度を確認していました。

 

 

▼第4学年の学習の様子です。
国語科「本は友達」
「事実にもとづいて書かれた本を読むこと」をテーマに学習していました。子どもたちは「ランドセルは海をわたって」(題名)等に書かれた内容から、自身が感じ取った思いを交流し合っていました。

 

 

▼第3学年の活動の様子です。
「夏休み期間の図書の貸出」
子どもたちは、夏休み期間に読んでみたいと思う本2冊を選び、借りる手続きをしていました。本の中で繰り広げられる世界をじっくりと味わいたいものです。

 

 

▼第1学年の学習の様子です。
体育科「体つくり運動(多様な動きをつくる)」
「フラフープを使った動きに挑戦すること」をテーマに活動していました。子どもたちは「腰のあたりでフラフープを回す運動遊び」や「フラフープを短なわのようにして跳ぶ運動遊び」等を行い、心地よい汗を流していました。