こんなことがありました!

大甕小学校のひとコマ(10月23日)※「楽器講習会」

▼外部講師による楽器の講習会です。

音楽の授業で1年生が「鍵盤ハーモニカ講習会」、3年生が「リコーダー講習会」を行いました。

今年は、どちらの楽器も、それぞれの学年で初めてふれる楽器ですが、音楽の授業で練習するのは2学期になってからで、パーテーションの中で限られた練習しかできなかった子どもたち。今日は、専門家にお越しいただき、もういちど基本からしっかりと教えていただきました。

 普段なんとなく吹いている身近な楽器が奏でるきれいな音色に、子どもたちはびっくり。講師の先生の話をよく聞きながら、教えていただいたことを一生懸命練習し、授業の最後には、流れてくる音楽に合わせて、みんなで合奏できるようになりました。

 

 教えていただいたのは、楽器の基本ばかりでなく、もっと上手になりたいというあこがれと、みんなで音を合わせて演奏することの楽しさだったようです。

 ▼ 今日の給食です。
今日のメニューは「豆乳フレンチトースト」「牛乳」「ツナサラダ」「ミネストローネ」「ビーンズカル」でした。

 

今日のひと口メモです。

給食のフレンチトーストは、牛乳のかわりに豆乳を使い、卵や三温糖を混ぜて食パンに浸して焼きます。大豆を蒸してつぶして絞った豆乳をかためると豆腐になります。大豆から作られる豆乳は 良質なたんぱく質やミネラルが多く含まれ、体を作る大切な栄養素が多く含まれています。あっさりとした味でおいしく食べることができます。

調理員のみなさんが、ひとつひとつ卵液に浸して焼き上げてくださいました。あっさりとした中にもほんのりとしたほどよい甘さが、ふわふわなパン生地の食感と共に口の中いっぱいに広がっていきます。子どもたちも、うれしそうな表情をうかべながらおいしくいただきました。