こんなことがありました!

大甕小学校のひとコマ(12月18日)

▼第6学年の学習の様子です。
体育科「体つくり運動(体力を高める運動)」
「長なわ3分間8の字跳びの学級記録に挑戦すること」をテーマに活動していました。これまでの記録を上回ろうと、一人一人が自分のできることをしっかり行っている姿が見られました。本日は、200回を超える記録を2回達成とのこと、活動を重ねるごとに記録が伸びてきています。

 

 

▼第4学年の学習の様子です。
音楽科「いろいろな音のひびきを感じ取ろう(打楽器の音楽)」
「打楽器の特徴を生かして音楽づくりをすること」をテーマに活動していました。子どもたちは、使用する楽器や演奏するリズムを決めて練習し、最後に発表を行っていました。

 

 

▼第5学年の学習の様子です。
算数科「割合とグラフ」
「帯グラフを読み取ること」をテーマに学習していました。子どもたちは、提示された「収穫量を表す帯グラフ」中の割合を利用して、収穫量を求める活動に取り組んでいました。

  

 

▼第3学年の学習の様子です。
理科「物の重さをくらべよう」
「しおとさとうの体積を同じにして重さを比べた実験のまとめをすること」をテーマに学習していました。子どもたちは、実験の結果や映像から、ものによって重さがことなること等をまとめていました。

 

 

▼第1学年の学習の様子です。
国語科「つづけよう③(こえに出してよもう、ともだちのはなし、ことばあそび )」
「教材文:日づけとようび の言葉やリズムのよさを感じながら、音読すること」をテーマに学習していました。子どもたちは、先生が読み上げた後に、続いて声に出しながら文のよさを味わっていました。

 

 

▼第2学年の学習の様子です。
学級活動「おもちゃパーティーの準備をしよう」
「おもちゃパーティで使用する品物をつくること」をテーマに活動していました。子どもたちは、1・2年生で使用できるように、工夫した品物を丁寧に仕上げていました。

 

 

▼今日の給食です。
今日の献立は「しょくパン」「いちごジャム」「牛乳」「ジャーマンポテト」「スープスパゲティ(麦)」「ヨーグルト(乳)」でした。

 
今日のひとくちメモです。【食育クイズ(ヨーグルト)】
「ヨーグルト」は、牛乳に何を加えて発酵させるのでしょうか? 1番「酢」 2番「砂糖」 3番「乳酸菌」 正解は3番「乳酸菌」です。乳酸菌はお腹の健康を守ってくれる成分が入っています。また、ヨーグルトの材料は牛乳ですので、カルシウムやたんぱく質が多く含まれています。食生活の中にヨーグルトをしっかり食べることも取り入れて、お腹の調子を整えたり骨や歯を丈夫にしたりしていきたいものですね。