▼避難訓練の様子です。
地震の発生と火災の二次災害を想定して校庭まで避難しました。
避難開始の放送から、校庭での避難完了・人数確認完了まで2分40秒。「どのくらいなら充分」という基準を言うのは難しいですが、静かに指示を聞き、「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」を守りながら、正しく行動する子どもたちの姿を見ると、とても有意義な訓練であったと思います。
後半は水消火器を使っての消火訓練。教員と高学年の代表の子どもたちが訓練を行いました。真剣に実演する姿を見る子どもたちの表情も真剣でした。
(ただし、万が一こんな場面に遭遇したら、もちろん「大人の人に(大声で)知らせる」のが大原則ですが)
▼今日の給食です。
今日の献立は「コッペパン」「セルフホイップサンド」「ブロッコリーサラダ」「ポトフ」でした。
今日のひとくちメモです。【ポトフについて】
今日の「ポトフ」には、”根菜”がたっぷり入っています。根菜は冬になって気温が下がると根に甘さを増します。今日の「ポトフ」には、そんな根菜がいっぱい入っています。また、根菜には、ビタミンCやビタミンBが多く含まれていますので、かぜやインフルエンザなどの病気から守ってくれます。
野菜のほのかな甘さを感じながら、おいしくいただきました。
〒975-0049
福島県南相馬市原町区
大甕字鶴蒔8番地
TEL 0244-22-3881
FAX 0244-24-2096
E-mail:ohmika-e@fcs.ed.jp
【東日本大震災(原発事故含む)における区域外就学・転出中の児童とその保護者の皆様へ】
現在上記理由等により区域外就学、転出中の児童について、大甕小学校に戻る意向がある場合は直接大甕小学校にご連絡下さい。