こんなことがありました。

日誌

心電図検査

今日は、1・4年生の心電図検査の日です。初めての心電図検査に1年生は緊張気味でした。4年生は以前の経験も有り、「ぬるぬるする」など余裕で受診していました。

0

花壇の植え替え

今日の業間は、花壇の春の花を抜いて、夏の花を植えるための準備をしました。6年生を中心に、全校生が手際よく作業を進めてくれました。3年生の場所にはホウセンカが植えられました。このあとどんな花を植えるか楽しみです。

0

麦秋の風景

初夏と言うより、盛夏を感じさせる天候が続いていますが、太田小の周辺では、麦が刈りどきを迎えています。まさに「麦秋」の風景、太田川の水も涼しげで、川には「やまなし」にでてくるような、川魚やカニが見られます。この豊かな太田地区の景色を子どもたちにも忘れずにいて欲しいと思います。

0

マスクのご寄贈ありがとうございました。

株式会社 東武 代表取締役社長 中島照夫様から、児童一人につき一箱(50枚)のマスクを御寄贈頂きました。頂いたマスクは各家庭に配布いたしました。新型コロナウイルス感染症の予防に役立てて参ります。中島様には心より御礼申し上げます。

0

【重要】市内小・中学校の登校日の拡充と登校再開について(お知らせ)

南相馬市教育委員会より、5月19日(火)からの学校の対応について、連絡がありましたのでお知らせいたします。

                                          令和2年5月16日

保護者様

                                 南相馬市教育委員会教育長 大和田博行

 

           市内小・中学校の登校日の拡充と学校再開について(お知らせ)

 政府の緊急事態宣言の解除を受け、福島県では学校の一斉臨時休校の解除を決定しました。

 そこで、市内各小・中学校については下記のように進め、学校を再開します。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

                      記

1 登校日の拡充と学校再開について

○5月19日(火)から、全員登校日とします。

・登校日ですので、今まで通り出席を強制するものではありません。学習は進めますが、登校しなかった児童生徒に対しては、個別に対応していきます。

・給食を提供します。放課後児童クラブは今まで通り開きます。

○令和2年5月25日(月)から、学校を再開します。

・在校時間縮減のために短縮授業を行います。

 

2 学校再開に向けての主な留意事項

(1)基本的な感染症対策の徹底

・児童生徒の毎朝の検温、健康チェック、こまめな手洗い、消毒を徹底します。

・教室内での授業等においては児童生徒と教職員はマスク着用とします。

(2)3密回避対策等の徹底

・換気を徹底するとともに、座席の間隔をできるだけ取るようにします。

・給食時には机を向かい合わせにしないようにします。

・全校生が集まって行う行事等を見直すとともに、感染の可能性が高い学習は方法や時期を変えて実施するなどの工夫を行います。

 

3 各家庭へのお願い

・ご家庭において、お子さんの毎朝の検温と風邪症状の確認をお願いします。また、同居のご家族様の風邪症状等も確認をお願いします。

・発熱等の風邪症状がある場合には登校を控えさせてください。

・感染の不安等により登校を控えたい場合には、学校にその旨ご相談ください。

 

4 その他

・現在、保健所からは「現時点で市内における感染の広がりはない。」という情報を頂いております。

・今後市内で新たな感染者が確認された場合、今まで通り、濃厚接触者や感染経路・行動歴等を保健所と連携して確認し、安全が確認できない場合は、臨時休校を含め適切に対応します。

 

                            担当 南相馬市教育委員会学校教育課 24-5283

0

分散登校が始まっています。

昨日より、複数学年毎の分散登校が始まっています。昨日は1・2年生、今日は3・4年生です。他の学年でも登校してくる子どもいて、日増しに登校してくる子どもたちの数も増えてきました。明日はいよいよ5・6年生の登校日です。久しぶりの学校、友だちとの再会にどの子も嬉しそうでした。もちろん「3密」を避ける体制はしっかりと行っています。

 

 

0

臨時休校中の市内小・中学校の再開に向けた対応について(お知らせ)

                                           令和2年5月11日
保護者様
                                  南相馬市教育委員会教育長 大和田博行

臨時休校中の市内小・中学校の再開に向けた対応について(お知らせ)

 市内各校におきましては、県の要請を受けて一斉臨時休校を行ってきました。市内での最後の感染者確認から2週間、新たな感染者がいない状況が継続しています。
 さて、現在は県知事の要請を受けて当面の間臨時休校を延長しておりますが、児童生徒の学習や心身の健康の観点から、感染予防に最大限配慮した上で教育活動を段階的に実施し、学校再開に備えていきます。
 つきましては、下記のように進めていきますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
                         記
1 分散登校の実施
○感染リスクを低減するために、一斉登校ではなく、分散する形での登校から始めます。
・5月12日~15日までは、週1回登校するように計画します。詳細は学校からの連絡のとおりです。給食を提供します。
・5月18日からは、進路指導が必要で最終学年である小学校第6学年、中学校第3学年と、教師による対面での学習支援が特に求められる小学校第1学年は週2回、その他の学年は週1回登校とします。詳細は学校から連絡します。給食を提供します。
・登校日以外でも、保護者が休めない場合等で家庭で過ごせないお子さんの受け入れも継続して行います。12日以降給食も提供します。

2 各家庭へのお願い
・ご家庭において、お子さんの毎朝の検温と風邪症状の確認をお願いします。また、同居のご家族様の風邪症状等も確認をお願いします。
・発熱等の風邪症状がある場合には登校を控えさせてください。

3 その他
・この計画は5月11日時点のものです。県知事から休校要請解除があれば、1週間以内を目安として学校再開とする予定です。

                          事務担当 南相馬市教育委員会学校教育課 24-5283

0

絵手紙を届けます。

例年、祖父母交流学習等でお世話になっております、森谷加代子様より、絵手紙を頂戴しました。担任の先生が、児童全員に励ましの言葉を添えて送付します。楽しみに待っていて下さい。森谷様ありがとうございました。

0