こんなことがありました。

出来事

今日の給食

今日の給食は、ご飯、鶏肉の照り焼き、マカロニサラダ、大豆たっぷりみそ汁、牛乳です。

今日の汁物は『大豆たっぷりみそ汁 』です。大豆は、乾燥したままではかたくて食べることができません。そのため、昔からいろいろな方法で加工されて、さまざまな食品が作られてきました。たとえば、大豆をいると『炒り豆』になり、炒り豆を粉にすると『きなこ』になります。大豆を煮ると『煮豆』。蒸した大豆に納豆菌やこうじ菌を加えて発酵させると『納豆』や『みそ』や『しょうゆ』になります。大豆に水を加えて砕いてしぼり加熱すると『豆乳』に,豆乳をにがりなどの凝固剤で固めると『豆腐』になります。豆腐を薄く切って揚げると「油揚げ」、豆腐を凍らせて乾燥させると「凍 み豆腐」になります。今日のみそ汁は大豆からできている豆腐、油揚げ、凍み豆腐など大豆からできた食品がたっぷり入っています。風味豊かな大豆のおいしさを味わいながら食べましょう。

0

環境委員会 植物クイズ

環境委員会の子どもたちが、オンラインで植物クイズを行いました。いろいろな植物の種類や咲き方などについて「kahoot」というクイズアプリを使って出題していました。問題を出す方も回答する方もこのアプリを使います。何問正解できたかだけではなく、早押しなので正解数プラス時間で順位がつきます。一問ごとに順位が変わり、教室は大盛り上がりでした。

 

0

今日の給食

今日の給食は、麦ごはん、県産カジキカツ、辛子和え、のっぺい汁、牛乳です。

今日は、キャベツについてのお話です。キャベツは、明治時代になって洋食が盛んになるにつれて、日本で広まっていきました。ビタミンCが豊富で、胃腸に良い働きをする成分が含まれています。キャベツを油の多い料理と一緒に食べることは、理にかなっています。また、トンカツには、よく辛子が添えられていますが、辛子には、肉や魚の臭みを消す働きがあり、ピリッとした辛味も味のアクセントになって、食がよりすすむ効果があります。

0

お忙しい中ありがとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,受付の密をさけるために,Google formsを活用して出欠確認を行っています。自分のスマートフォンを使ってQRコードを読み取り,スムーズに操作していました。ご協力ありがとうございます。

0

今日の給食

今日の給食は、コッペパン,ブルーベリージャム,チリコンカン,もずくスープ,牛乳です。

今日は、豆についてです。「畑の肉」といわれている豆はどれでしょう?正解は大豆です。大豆は、畑の肉と呼ばれるほど、たんぱく質がたくさん含まれています。また、カルシウムや鉄、食物せんいも豊富です。大豆からできる食べ物には、とうふや納豆、みそやしょうゆなど、多くの加工品があります。大豆は、私たちの生活に欠かせない食材です。また、節分のいり豆、お正月の黒豆など、行事でも重要な豆です。今日は、アメリカの豆料理「チリコンカン」です。大 と、大豆が変身した食べ物「がんもどき」も入っています。おいしくいただきましょう。

0

発表資料の作成はデジタルとアナログの融合で

5年生が国語の授業で行う発表のための資料作成を行っていました。資料を作るためにロイロノートのアンケート機能を使いひとり一人テーマを決め調査をしているようです。その結果のデータも使いロイロノートで資料を作成しているようです。発表原稿は、ワークシートに実際に書きながら確認しいました。デジタル機器を効果的に使いながら、自分で考えたり書いたりする場面も大切にしながら活動が進んでいくようですね。

 

0

1,2年生共同作業

1,2年生が共同で何かを作っています。2年生がていねいに作り方を教えてくれていました。これから行われる集会で使われるものでしょうか。完成が楽しみですね。

 

0

今日の給食

今日の給食は、麦ごはん、鰺の塩麹焼き、ほうれん草の白和え、具だくさんみそ汁、牛乳です。

今日は「ほうれん草の白和え」です。『白和え』は日本に古くから伝わる伝統料理のひとつです。白い衣をまとったような和え物料理を”白和え”といいます。とうふと白ごまなどをすりまぜ味をつけた”和え衣”と、ゆでた野菜に、下味をつけたこんにゃくなどの具材をあわせて作る、たいへん手のこんだ料理です。白和えのほかにも、和食にはいろいろな和え物 があります。給食では、おかか和え、のり和え、じゅうねん和えなどがあります。今日はやさしい味わいの白和えを味わってみましょう。

0

世界に一つだけの花 5,6年生生け花教室

5,6年生が生け花教室を行いました。JAの方々や生け花の先生方にご指導いただき、ひとり一人生け花を完成させました。同じ材料を使っていますが、ひとり一人自分の個性を表現しようと工夫して作っていました。完成した作品の画像は、児童が全校のクラスルームに投稿したものです。

0

今日の給食

今日の給食は、カレーうどん、さつまいもとじゃこの揚げ煮、白菜の塩昆布漬け、牛乳です。

今日は「さつまいも」のお話です。ほくほくして甘いさつまいもは、いろいろな品種があり、それぞれ実の色や加熱後の食感がちがいます。さつまいもを切ると断面から白い液体が出ます。その白い液体は、「ヤラピン」といって、腸のはたらきを整える成分です。さつまいもには、炭水化物が多く、ビタミンCや食物せんいも豊富です。さつまいもは、アスリートのおやつによく取り入れられています。

0