こんなことがありました

日々の出来事

今日から「令和」です

 大型連休中ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。平成も昨日で終わって、今日からは新元号「令和」の時代が始まりました。新しい時代になっても、小高区4小学校をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

写真は、小高区4小の官房長官達です

Rainy Blue

 1~4、6年生で予定されていた春の遠足が雨のため5月8日に延期になりました。小高区に戻ってきて初めての徒歩の遠足の予定でしたが、雨には勝てません。大型連休明けに仕切り直しです。ということで、本日は通常の授業でしたが、お弁当でした。みんな、お昼だけでも遠足気分に浸っていました。

 明日からは10連休です。晴れの天気がたくさんあるといいですね。

あ、おかしも

 地震による火災発生という想定で、避難訓練が行われました。今回も1年生から6年生まで全員が真剣に訓練に取り組むことができました。教室では、火事や地震、避難への心構えなどを確認していました。そこで毎回出てくる言葉が、「お・か・し・も」です。おさない、かけない、しゃべらない、もどらないの頭文字です。今回は消防署の分署長さんから「お・か・し・も」のまえに、「あ」もつけて欲しいということがありました。「あ」とは、あわてないということです。また、煙の恐ろしさや家庭用火災報知器の大切さも教えていただきました。

 訓練後半には、消火器の使い方も教えていただきました。6年生と先生方の代表が水消火器で初期消火の訓練を行いました。しかし一番大切なのは、子ども達が火事にあったら大人に教えて、逃げることだということです。今日の訓練の内容をしっかりと身に付けて、安全な生活を送っていきたいと思います。

地区集会で安全確認

 業間には地区集会が行われました。多くの子が小高区在住ですが、原町区在住の子もいるので、自分のうちの周りの安全面の確認や通学方法、バスの乗り方などを短い時間で確認しました。

 学校の周りの交通量も、小高区に戻ってきたころに比べてかなり多くなってきました。安全第一で通学や遊びなどをしていきたいですね。

緊張→笑顔=素敵なスタート

 

 今年度初めての授業参観、PTA総会、学年懇談会が行われました。1年生はお家の方が来てくれると緊張感もどこかへ飛んでいき、キラキラとした笑顔で学習に取り組んでいました。先生方も子ども達のよさを引き出すだけではなく、自己アピールもできたようです。今年度がとても良い感じでスタートできました。

 PTA総会にも31名もの保護者の皆様に残っていただき、議事を進行することができました。PTA活動の方も素晴らしいスタートが切れました。今後とも小高区4小学校の教育活動にご協力願います。

授業参観の内容

1年生 算数「なかまづくりとかず」

○1~5の数について、数字や数図、具体物を相互に関連付けることができました。


2年生 算数「たし算のひっ算」

○くり上がりのあるたし算の筆算の仕方をまとめることができました。


3年生 算数「かけ算」

○かけ算のしくみを使って、数を求めることができました。


4年生 国語「春の風景」

○春の風景に興味を持ち、それに関わる語句を増やすことができました。


5年生 体育「陸上運動(短距離走)」

○自己の課題に適した場を選んで練習したり、記録に挑戦したりして短距離走を楽しむことができました。


6年生 算数「つりあいのとれた形を調べよう」

○線対称な図形のかき方を理解することができました。

今日からますます仲良しに

 17日(水)には、児童会主催の「1年生を迎える会」が行われました。6年生にとっては昨年度末に行った「6年生を送る会」に引き続き大きなイベントを自分たちの力で開催することができました。

 当日は、緊張の面持ちで入場してきた1年生でしたが、楽しいゲームを通して次第に溶け込んでいくことができました。「学校へ行こうよ(猛獣狩りへ行こうよ)」では、上の学年の子が1年生の手を引いてあげる姿が見られ、「新聞じゃんけん」では、6年生におんぶをしてもらって笑顔の1年生がいました。和やかな雰囲気で新しい仲間を迎え入れることができました。

 これからも元気な6名の1年生が笑顔を届けてくれそうです。楽しい学校生活を送ろうね!

がんばる6年生

 6年生が、夜のPTA専門委員会に向けて会場づくりをしてくれました。休み時間になると一番先に校庭に飛び出していく6年生ですが、学校の最上級生としての役目もしっかりと行ってくれています。遊びたい気持ちを押さえてみんなのために働く姿は5年生以下のみんなに伝わっていくはずです。これからも頼みますよ、6年生のみんな!

先生たちのことをもっと知りたいな

 放送委員会のお昼の放送の番組で、恒例の新しくいらっしゃった先生方へのインタビューが行われました。初日は、校長先生を始め三名の先生方の紹介をしました。好きな給食や教科、趣味などを教えていただき、今まで以上に先生方のことを知ることができました。放送委員の子も初めての放送でしたが、とても上手にインタビューをすることができました。明日からの放送も楽しみです。

きたえよう頭

 4・5・6年生が「ふくしま学力調査」に挑戦しました。今年度から始まった学力調査だったので子ども達は初めての体験でした。「問題が多かったぁ」「時間が無くなっちゃった」などという声も聞かれました。結果が出たら、今後の学力向上に役立てていきたいと思います。

右・左・右

 2校時目に、交通安全教室が行われました。1年生は身体測定の次に参加する行事となります。今回も小高駐在所の警察官の方々や小高区防犯指導隊の方々にお世話になりながら交通安全について学んだり、実際に歩行訓練を行ったりしました。

 知識としては理解している「右を見て、左を見て、もう一度右を見て、気をつけて渡ります」ということですが、実際に交差点でやってみると難しいものでした。慎重になりすぎて数名しか渡れなかったり、前の人がやっていたので自分では確認しなかったり、実際やってみなくては分からないことがたくさんありました。

 

 

 

 

 

 これからも警察の方から言われたように、「あたりまえのことをちゃんとやることが大切」ということをよく守って、正しく安全な歩き方をしていきたいと思います。