ブログ

出来事

3年生はくるくるランドを作りました

 昨日に引き続き、子ども達の工作の様子をお届けします。今日は3年生です。「くるくるランド」という単元で、2枚の画用紙の中心に鳩目が打ってあり、それを中心としてくるくる回転する仕組みを利用して、自分なりに表現する単元です。

 子ども達は自分なりの工夫を凝らして製作に取り組んでいます。遊園地のメリーゴーラウンドを作ろうかな、コーヒーカップを作りたい、海の世界を作りたい。ステージを作りたい…思いは様々です。平面上に立体物を作ろうとして、のりやテープを使って表現していく様子を見て、これらの学習が4年生の秘密基地づくりにつながっていくんだなあと感じました。

 回転するという特性を考えて、いろいろ工夫した子ども達。なかなかたいへんなところもあったけど、一人一人工夫しながら仕上げることができました。がんばりましたね。

 

秘密基地を作ろう:4年図画工作

 3校時、校庭で4年生がたくさんの段ボールを前に先生のお話を聞いていました。「みなさん、これから段ボールを使って秘密基地を作りますよ」なになに!秘密基地とはおもしろそう。

 子ども達はわくわくしながら話を聞いています。「男子と女子に別れて、協力して作りましょう」…なるほど。それぞれアイデアを出し合って力を合わせて作る。教育効果も高そうな学習ですね。

 早速チームに分かれて打合せ。どこで作る?どんな基地にする?何だかとっても楽しそうです。

 男子チームも女子チームも協力しながら、個性あふれる基地を作ることができました。細かい工夫の跡もみられました。4年生のみなさん、力を合わせてがんばりましたね。

 

いまなんじ?:1年生

 1年生の算数では時計の見方の単元「いまなんじ」が始まりました。算数セットの時計を使ってお勉強します。

 「校長先生、8時だよ」「9時を作ったよ」「これは10時」

 すごい、すごい。短い針の読み方ができるようになっています。

 「12時半ですよ」おー、なんと「○時半」もできるようになっている。すばらしいですね。

 「45分もできたよ」短い針の読み方ができているお子さんもいました。すばらしい。時計の見方は生活の中でも使う大切な学習です。ご家庭でも、「いまなんじ?」を練習してみてください。

 

 

花いっぱいの花苗が届きました

 本日午後、相馬農業高等学校様から花いっぱい活動で花壇に植える花苗が届きました。

 マリーゴールドやペチュニア、ダリア、ミニひまわりなど、たくさんの花が届きました。もうすでに鮮やかな花を咲かせています。高校生のみなさんが愛情を込めて育ててくれた苗を、27日に全校児童で植えたいと思います。高校生の皆様、ありがとうございました。

 

清掃は楽しいんだよ:2年生

 お昼休みの終わり頃、2年教室前を通ったら、水飲み場を掃除する子達がいました。笑顔でゴシゴシしていました。

 今、新型コロナ対応で、縦割り班による清掃は行わず、学級毎の清掃を行っています。学級ではこうやってお昼休みのうちから清掃をして、教室の衛生環境を整えています。

 活動している子達は、にこにことしていて、掃除を楽しんでいるようです。掃除は必ず誰かのためになります。また、自分が働けばみるみるきれいになっていきます。汚れているなあと思ったところを進んできれいにしていく。上級生に言われなくても2年生だって自分から進んで働いています。働くことは実は楽しいことなんだということを、小さいうちから体感していますね。すごいぞ、2年生。