こんなことがありました。

出来事

東日本大震災追悼集会

今日は、3月11日、東日本大震災の追悼集会を行いました。震災の翌年に八沢小学校全児童が書いた文集から8つの7つの作文を選び、教員が一人ずつ朗読しました。当時八沢小学校の先輩が感じたことをみんなで共有しました。八沢小学校は閉校しますが、先輩たちが感じた思いをずっと忘れないでほしいと思います。

 

0

今日の給食

 

 今日の給食は、絆ご飯、鶏肉の唐揚げ、ニラともやしの辛子和え、小松菜のみそ汁、牛乳です。

  今日は、主食の『絆ごはん』についてです。絆ごはんは、今から3年前の、小高区4小学校の閉校のときに「3.11復興きずなごはん」として、閉校式の出席者におむすびにして配られたごはんです。震災前、小高区では「れんこん」の栽培がさかんで、小高区の特産品でした。れんこんは、穴の間から向こうが見えることから「先の見通しが良くなる」という意味で、縁起のよい食材として使われています。絆ごはんには、この「れんこん」と、「紅梅の里」小高にちなんだ「ゆかり」を使っています。東日本大震災から今日まで、学校給食でもたくさんの方たちから、温かい支援をいただいています。今日は「絆ごはん」を食べて、みんなで絆を深めていきましょう。

0

今日の給食

 

 今日の給食は、フレンチトースト、ツナサラダ、ワンタンスープ、ヨーグルト、牛乳です。

 3月に入り一週間がたちました。今年度の給食もあと少しですが、この一年間、食事をおいしく食べられましたか?みなさんの体は食べたものから作られ、脳や筋肉、内臓など体のすべてが、食べ物からの栄養の力ではたらいています。食事は体と心の健康のもとになるものです。『健康な体は一日にしてならず』一食一食の積み重ねによって自分の体がつくられ、明日の自分へ、そして将来の自分へとつながっていきます。今日もしっかり、よくかんで食べましょう。

0

今日の給食

 

 今日の給食は、麦ご飯、鰯の蒲焼き、小松菜の錦糸和え、キャベツのみそ汁、牛乳です。

 今日は野菜についてです。小松菜とほうれん草は、どちらも緑の葉でよく似てますが別の野菜です。では、骨や歯をつよくするカルシウムはどちらに多くふくまれているでしょうか?正解は、小松菜です。カルシウムはほうれん草の約3倍ふくまれています。血をつくる鉄や、その吸収を助けるビタミンCはどちらも同じくらいふくまれている緑黄色野菜です。今日の副菜は「小松菜の錦糸和え」です。小松菜を食べて、カルシウムをコツコツと摂りましょう。

0

今日の給食

今日は、全校生でのおたのしみバイキング給食でした。

子ども達から人気のからあげや、普段の給食ではあまり出たことのないホイップサンドパンなど、たくさんの給食がずらーっと並ぶ光景を見て、子ども達は準備の時間からワクワクでした。

特に、給食センターの調理員さん達がかわいく飾り切りしてくださったフルーツや、かわいいピックをさしてくださった主菜が置かれたテーブルでは、さらに目をキラキラさせていました。

 ご協力いただいた給食センターの職員の方々にお礼を伝え、全校生と全職員で、楽しく美味しくいただきました。おかわりをする子もたくさんいて、最後には、全てのメニューを見事に完食しました。

これからも、栄養満点の給食をしっかり食べて、みんなで元気に過ごしていきたいですね。

0