こんなことがありました

栄光をたたえて

 

12月4日月曜日、お昼の時間に表彰式をテレビ放送で行いました。

石神第二小学校の子どもたちが、様々な場所で活躍をしていることにとても嬉しく思います。

受賞された皆さん、おめでとうございます!

 

・第36回阿武隈リバーサイドマラソン大会 2km小学生男子の部 第1位

・坂東市将門ハーフマラソン 3km小学生男子5・6年生の部 第2位

 

・丸三製紙あったまる杯 第3位 原町レッドベースボールクラブ

 

 

・第17回南相馬市総合スポーツ大会 空手道競技 個人組手 第1位

                                                           空手道   個人形 第2位   

      

 

・第88回相双バドミントン大会 男子シングルス 第3位

・南相馬市バドミントン協会長杯 Dクラスダブルス 第1位

 

・U10小学生バレーボール交流大会 Dブロック 優勝 南相馬男子

いのちを守るために

「先生の指示により第一避難所、校庭へ避難しなさい。」

校内放送で流れたこのアナウンスを聞いて、児童たちは速やかに、落ち着いて避難をしました。

本日は、強い地震と火災を想定した避難訓練を行いました。

〇消防署の方のお話も真剣に聞けました。

 

〇防火扉を通る体験もしました。

 

 

みんなで挑戦!米粉団子づくり

本日、1年生で米粉団子作りを行いました。

米粉の状態から、力一杯こねて、丸く成形してお団子を作りました。

みんなで力を合わせて作った米粉団子は、格別のおいしさでした!

作った米粉団子は、こしあん、きなこ、みたらしで味付けしました!

 

食塩を水に溶かすと

5学年理科、物の溶け方の学習の様子です。

普段の生活で物を溶かす場面は多くありますが、その様子をじっくりと観察したり、溶けた物がどうなったかと考えることはなかなかありません。

食塩を溶かして観察した「シュリーレン現象」には興味津々でした。

これからの学習の深まりが楽しみです。

ふっくらおいしく炊けました

10月に入り、5学年では各クラスで調理実習を行いました。

おいしいお米の炊き方を学び、お鍋で炊飯に挑戦しました。

しっかりと吸水したお米と、吸水が足りないお米の食べ比べもしました。

炊飯器とはまた違うふっくらご飯を炊くことができましたね。

 

祝!石神第二小学校150周年

本日、石神第二小学校創立150周年記念式がありました。

石神第二小学校の校章の由来について校長先生がお話ししてくれたり、150年の歩みの動画を見たりしました。

その後、「健太康太学校ライブ大作戦」が開催されました。

素敵な歌声で150周年をお祝いしてくれました。最後にはみんなステージに集まったり、上に乗って一緒にダンスや手拍子をしたりして、全校生大盛り上がりのライブとなりました。

どのキャラクターが1位になるのかな?

今日から図書委員会の人気企画「本・アニメキャラクター総選挙」が始まりました。

図書室の前にそれぞれのキャラクターの紹介ポスターが掲示され、それを見て気に入ったキャラに投票します。

一体誰が1位になるのか今からドキドキしている様子が伝わってきました。

また、先週から始まった「レッツ読書スタンプラリー」も大好評で、毎日休み時間になるとこんなに子どもたちが来て大行列を作っています。

ゴーゴー!ボールリレー!

1年生の体育の様子です。

11月も下旬に入りますます寒くなってきましたが、1年生のみんなは寒さに負けず元気に体育館で体を動かしています。

最近の体育ではボールリレーを行っています。毎回ルールを色々変えながら挑戦しています。、

自分のチームを応援する声や一生懸命走っているなど、全力でボールリレーに取り組んでいる姿が見られました。