トップページ

『スポーツの秋』を満喫! ~校内スポーツ大会~

令和3年度 校内スポーツ大会

秋晴れの中、今年度の校内スポーツ大会が実施されました。

生徒の皆さんは、この大会をとても楽しみにしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

種目は新型コロナウイルス感染症対策として、フリースロー、卓球、バドミントン、全員リレーの4種目となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縦割りの3チームの対抗となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他学年同士ペアを組んだり、先輩と後輩が勝負をしたり、先生とペアを組んで戦ったりと終始和気あいあいとした雰囲気で試合が行われていました。お知らせ

最後は全員で記念写真!

 

この温かい雰囲気は小高中の伝統の一つですね。

全校生で「スポーツの秋」を満喫した1日でした。

よりよい小高中を目指して! ~後期生徒会総会実施~

後期生徒会総会実施

9月13日(水)5校時目、体育館において後期生徒会総会が実施されました。

会の前には後期生徒会役員、専門委員会役員、学級役員の任命式が行われました。

生徒会役員、各委員長が登壇し、校長から任命書が授与されました。

 

 

後期生徒会役員の紹介がありました。

後期生徒会長の河村君からは「自分の仕事に責任をもって取り組み、他の役員の皆さんと協力しながら、よりよい小高中にしていきたいです。」と力強い決意表明がありました。

 

総会になると、活発な意見交換が行われていました。

 

・・・質問者と給食委員長とのやりとり・・・

 「なぜ、給食の時に食べ物の好き嫌いを口にしてはいけないのですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「『これおいしくない』とか『これ嫌いだから食べない!』という発言は、これからおいしく食べようとしている人たちにとっては嫌な気持ちにさせるし、何よりも作っていただいた方に対して失礼になります。だから言わないようにしてください。」

「はい、わかりました。これから言わないようにします。」

本日の総会で決定したことを実行に移すことができるのは、生徒の皆さん一人一人です。

生徒の皆さん一人一人が活躍し、よりよい小高中にしていきましょう。

 

『群青祭』に向けて・・・全校合唱『群青』の練習

また会おう・・・群青の町で・・・♪

群青祭まで11日となった10月12日の全校合唱『群青』の練習は、女子が多目的ホールで、音楽科秋元教諭の指導の下で練習を行い、女子の一部パートと男子はそれぞれ教室での自主練習となりました。

1年生から3年生まで一緒に練習しています。

 

3年生の教室では、女子の自主練習が行われていました。

ここでも3年生がリーダーシップを発揮して練習を進めています。

 

男子生徒は1年生の教室に集合です。デジタル黒板を見ながら練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男子の練習でも、3年生が練習を取り仕切っているようです。

少し暗くなりかけた夕方の教室の一角では、実行委員のある係の生徒が何やら黙々と作業を進めているようです。

次回はその様子をこっそりのぞいてみたいと思います。乞うご期待!

残り少ない準備期間ではありますが、49名全員で素敵な群青祭を作り上げていきましょう。

 

『群青祭』に向けて・・・全校合唱「群青」の練習開始!

『群青祭まで・・・12日』

本日から小高中職員室のホワイトボードに、第29回群青祭までのカウントダウンが記入されるようになりました。

放課後の校舎からは、全校合唱『群青』を練習する生徒の歌声が響き渡るようになりました。

初日の今日は、多目的ホールで男性パートの練習が行われ、各学年の教室では女性パートのリーダーが中心となって、タブレットやデジタル黒板を活用した自主練習が行われました。

「歌の背景にある、当時の先輩方の気持ちを感じながら歌いましょう!」音楽科の秋元教諭からアドバイスがありました。

49名で歌う『群青』、今年はどんな歌に仕上がるのでしょうか・・・

 

 

夕陽のさす校舎に素敵な歌声が響き渡ると、いよいよ群青祭が近くなってきた・・・そんなワクワクした気持ちになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒廊下には、各係の連絡掲示板が準備され、各係の仕事内容や進捗状況が分かるようになっています。

 

楽しみな群青祭まで、あと・・・12日 

Coming Soon笑う

 

 

 

ICTを活用した美術の授業

10月7日 1学年美術の授業

1年生の美術科の授業の様子です。

生徒たちはテレビのモニターに映し出された彫刻刀の使い方を真剣な表情で見ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

志賀教諭は、彫刻刀の使い方や基本的な彫り方をテレビの画面に映して指導しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ICTを活用することで、道具の正しい使い方など確実な定着だけでなく、安全指導にもつながっているようです。

美術の授業でも、効果的にICTを活用しています。

『学びの秋』~1年生 ブリティッシュヒルズ研修⑤~

1年生 ブリティッシュヒルズ英語研修

【ブリティッシュヒルズでのランチタイム】

ランチはテーブルマナーを意識して、ナイフとフォークを用いて食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんお腹がすいていたようで、勢いよく食べていました。ケーキおかわりもたくさんでした。

1年生の皆さんは、予定していた研修をすべて終え、学校に向かう帰路についたようです。

(17:00小高中学校到着予定)

帰りのバスの中も、ブリティッシュヒルズでの話で盛り上がりそうです!

『学びの秋』~1年生 ブリティッシュヒルズ研修④~

1年生  ブリティッシュヒルズ英語研修

【ハロウィンジェルキャンドル作り】

キャンドル作りを通しての英語研修です。

担当の方からの説明をしっかり聞いて・・・

まず最初にアイデアを紙に書いて作成。色のついた砂をメインにデザインし、ビー玉や貝殻、最後にハロウィンキャラクターを乗せる。完成したものにジェルキャンドルを入れて20分待って固まったら完成です。

製作開始!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すてきなお土産を持ち帰ることができそうですね。

 

 

『学びの秋』~1年生 ブリティッシュヒルズ研修③~

1年生 ブリティッシュヒルズ英語研修

【ブリティッシュヒルズに到着】

1年生の皆さんは、ほぼ予定通りにブリティッシュヒルズに到着しました。

(まずは全員笑顔笑うで記念写真 パチッ)

(ロビーの様子です。いい表情ですね! パチッ)

研修会場に移動です。

情緒ある英国の雰囲気が出ていますね。まるでハリーポッターの世界です。

『学びの秋』~2年生の学習の様子~

2年生 総合的な学習の時間

現在2年生では、9月に実施した職場体験学習のまとめを行っています。

2日間で体験してきたことや学んできたことを、タブレットのプレゼンアプリを活用してわかりやすくまとめています。

教室では、まとめた内容を大画面に写し、学級内で報告会を開いていました。

生徒たちは、わかりやすくシートを作成するだけでなく、より伝わるようにYoutubeにリンクさせて関連動画を流すなど、様々な工夫をしています。