こんなことがありました!

出来事

大甕小学校のひとコマ(4月23日)※「授業参観」「PTA全体集会」「学級懇談会」

▼授業参観の様子です。
新年度・新学期の子どもたちの学習の様子を参観いただきました。家族の皆様の前で、張り切っている姿が見られました。ご家庭でも認めや励ましの声をかけてあげてください。
☐第1学年 国語科「うたにあわせて あいうえお」
ねらい:長く親しまれている言葉遊びを通して、言葉の豊かさに気付くことができるようにする。

 

 

 

 

 
☐第2学年 算数科「たし算」
ねらい:「2位数+2位数」で繰り上がりのない加法の計算の仕方を説明することができるようにする。

 

 

 
☐第3学年 社会科「市の様子」
ねらい:市の様子を見て、気付いたことや分かっていることを話し合うことを通して、市の特徴を理解することができるようにする。

 

 

 

 タブレット端末で地図を利用して調べています。
☐第4学年 算数科「わり算の筆算」
ねらい:「2位数÷1位数」の除法の計算の仕方を説明することができるようにする。

 

 

 
☐第5学年 算数科「体積」
ねらい:複合図形の体積の求め方を考え説明し、体積の公式についての理解を深めることができるようにする。

 

 

 どのように考えたのか、よく聞いています。
☐第6学年 算数科「分数と整数のかけ算・わり算」
ねらい:「分数×整数」や「帯分数×整数」野情報の仕方を理解することができるようにする。

 

 

 

☐さくら学級 自立活動「どんな言葉ができるかな」
ねらい:インタビューを通して、あいさつや質問の仕方を身に付けることができるようにする。

 

 

 様々な質問をする姿が見られました。

▼PTA全体集会の様子です。
体育館において次の内容でPTA全体集会が行われました。
「あいさつ」「感謝状贈呈」「役員紹介・教職員紹介」「事業報告(会計決算含)、事業計画(会計予算含)、会費納入、学校給食費、年間行事予定の確認」「諸連絡」等

 

▼図書室で過ごしている低学年児童の様子です。
学習や読書、塗り絵、迷路ゲーム等を行っていました。添えぞれの楽しみを見つけているようです。

 

▼学級懇談会の様子です。
各学級(各教室)において次の内容で懇談会が行われました。
「入学・進級して3週間の学習活動の様子」「学級経営の方針」「1年間で目指す姿(身に付けさせたい力)」「学習内容」「家庭への協力依頼」「家庭からの要望伺」「学年行事」等

 

 

 

▼今日の給食です。
今日の献立は「しょくパン」「牛乳」「だいずチョコクリーム(乳)」「とりにくのトマトソースかけ」「みかんサラダ(卵)」「コーンいりやさいスープ」でした。

 
今日のひとくちメモです。【野菜】
給食には野菜のおかずやいろいろな種類の野菜を使った汁物が提供されています。野菜には、わたしたちの体を健康にするために欠かせない栄養がたくさん含まれているからです。また、かぜや病気のウイルスから体を守ってくれるパワーがあるからです。今日の給食のように野菜もしっかり食べて、病気に負けない健康な体を作っていきたいものですね。