チャレンジ!!キラリと輝く 自分、友達、学校、ふるさと

カテゴリ:総合学習

バス カラフル探検隊リーフレット配付の旅&消防署・博物館見学(3・4年生)

 カラフル探検隊が「総合的な学習の時間」に学習したことをまとめたリールレットが完成しました。今日は、そのリーフレットを多くの方々に見てもらうために市内の様々な施設にお願いに行きました。リーフレットを各地で手渡ししたのですが、受け取ってくださった方々の反応が素敵で、3・4年生も嬉しい気持ちになりました。上真野小学校3・4年生が作ったパンフレットを見かけたら、ぜひ手にとってご覧ください。感想など聞かせていただければ、子どもたちの励みにもなります。よろしくお願いいたします。

 また、社会科の一環で消防署と南相馬市博物館の見学もしてきました。さらに、お弁当は道の駅南相馬の隣にある高見公園で食べました。3時間目から5時間目まで、お昼を挟んだ小さな遠足になりました。 

本日の行程・・・学校⇒鹿島区役所⇒消防鹿島分署⇒道の駅南相馬⇒南相馬市博物館⇒南相馬市役所⇒学校

リーフレットが置いてある施設・・・鹿島区役所・原ノ町駅・南相馬市博物館・南相馬市役所・道の駅南相馬

 今後もたくさんの場所に置いていただく予定です。

情報処理・パソコン 見てね(3・4年生)

 南相馬チャンネルでは「ふるさとの魚 鮭を学ぼう!上真野小学校 校外学習 カラフル探検隊」という番組が放送されています。2/17まで毎時23分から放送されていますので、まだご覧になっていない方はぜひご覧ください。

 学校でも3・4年生のカラフル探検隊の隊員たちが職員室のテレビで視聴しました。

給食・食事 すがたをかえるお米(5年生)

 今年度の総合的な学習の時間でお米について追究してきた5年生ですが、その学習はまだまだ終わっていませんでした。1/25(水)は給食ではなく弁当の日だったので、米粉を使った白玉団子を作りました。米粉とご飯のハイブリッド団子だったので、大きさ、形は既存の団子とは違いましたが何とか完成しました。たくさんできたので、全校生にも食べてもらいまいた。

ひらめき ワンちゃん(犬)と仲良くしたよ(1~3年生)

 3・4年生は動物愛護協会の皆様にお世話になり、命の授業を行いました。今回もたくさんの犬と飼い主さんに来ていただきました。

 初めに出会いのつどいです。様々な犬と簡単に触れ合い、気分を盛り上げました。続いて、それぞれの犬の得意技を見せてもらいました。お手やお座り、ジャンプなど子どもたちからは大きな拍手です。さらに、聴診器を使って心音を聞かせてもらいました。「ド、ド、ド」という音を聞くと確かに生きているということが分かりました。

 短い時間でしたが、かわいい犬たちを通して、命の大切さを知る事ができました。皆さま、ありがとうございました。

キラキラ 全校収穫もちつき体験

 1週間延期されていた全校もちつき体験が行われました。早朝からPTAの方々には手伝っていただき、大変助かりました。昨年までは1年生と6年生だけがもちつきに参加し、他の学年は食べるだけという行事でしたが、12年ぶりに学校田での稲作体験が復活したということもあり、もちつきも拡大して行いました。

 モチ米も野菜も上真野産というのもポイントで、地域の恵みを存分に味わうことができました。また、親の世代だけではなく、おじいさん、おばあさんの世代の方にも来ていただきました。3世代交流ができたのも大きな収穫です。会食だけはクラスごとになってしまいましたが、コロナ禍と考えれば大成功でした。次年度は、もっともっと子どもたちの手を掛けられるように、地域の方々にもたくさん来ていただけるようにしていきたいです。