日々の出来事

出来事

防災・減災に向けて~避難訓練~

南相馬消防鹿島分署の署員の皆様を講師にお迎えして、避難訓練を実施しました。

今回の訓練では、被服室から出火した想定での避難を実施しました。防火扉が閉まり煙の立ちこめる設定で、臨場感溢れる訓練を実施しました。消防署員の方からは、適切な判断と速やかな行動であったと評価いただきました。

一秒に込める思い~相双地区陸上大会~

小雨の降る悪天候の中実施された、本日の陸上大会は無事に終了をしました。

どの競技においても、白熱した戦いが繰り広げられました。

土砂降りの中、1秒を争う戦いが、トラックで

繰り広げられました。

 

たくさんの応援を受け、スタートラインに立ちます。その緊張は計り知れません。

いよいよ本番!中体連がスタート

本日、中体連の先陣を切って開催される相双地区陸上大会が、雲雀が原陸上競技場で行われます。

これまで、放課後の時間を使って毎日練習を行ってきた選手たち。培ってきた力を十分に発揮してきて欲しいと思います。

 

スマホ安心・安全教室

南相馬市警察署 少年女性安全対策課 様を講師にお迎えして、スマホ安心・安全教室(情報モラル教室)を実施しました。

中高生に実際に起こった事例を元に、スマートフォンや携帯の利用に関連した危険やトラブルの未然防止や適切な使用とトラブル回避にむけ考えることができました。